氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
藤原智 | 日本古写経『弁正論』巻第三の諸本比較 | 印度学仏教学研究 通号 143 | 2017-12-20 | 215-220(R) | 詳細 | あり | IB00170807A | |
本間俊文 | 讃岐公日源写本『立正安国論』に関する一考察 | 印度学仏教学研究 通号 143 | 2017-12-20 | 200-205(R) | 詳細 | あり | IB00170804A | |
シーセットタワォラクンスチャーダー | A Problem on the Origin of the Pāli Canon of Khom Script Manuscripts | 印度学仏教学研究 通号 145 | 2018-03-25 | 64-70(L) | 詳細 | あり | IB00176888A | |
シーセットタワォラクンスチャーダー | Comparison of the Khom Script Manuscripts of the Majjhimanikāya Found in Thailand and Cambodia | 印度學佛敎學硏究 通号 148 | 2019-03-25 | 39-44(L) | 詳細 | あり | IB00193082A | IB00176888A, ncid/BA80005020 |
王雪 | 道宣撰『集古今仏道論衡』の日本古写経本について | 印度學佛敎學硏究 通号 149 | 2019-12-20 | 194-197(R) | 詳細 | あり | IB00195268A | |
大屋正順 | 『釈浄土群疑論』の敦煌写本について | 印度學佛敎學硏究 通号 149 | 2019-12-20 | 174-179(R) | 詳細 | あり | IB00195263A | |
加納和雄 | 中世チベットの僧院における梵文写本の蔵書例 | 印度學佛敎學硏究 通号 150 | 2020-03-20 | 194-200(L) | 詳細 | | IB00199400A | |
SrisetthaworakulSuchada | A Method for Creating a Genealogical Tree of Khom Script Manuscripts | 印度学仏教学研究 通号 151 | 2020-03-25 | 54-58(L) | 詳細 | あり | IB00202292A | |
チャオワリットルアンリットバンチャード | Tracing Back Manuscript Lineages Through Variant Readings | 印度学仏教学研究 通号 151 | 2020-03-25 | 49-53(L) | 詳細 | あり | IB00202291A | |
李乃琦 | 『一切経音義』日本古写経本から見た新旧訳の『阿毘逹磨倶舍論』 | 印度学仏教学研究 通号 152 | 2020-12-25 | 221-225(L) | 詳細 | あり | IB00209662A | |
横山龍顯 | 『伝光録』写本群の相互関係 | 印度学仏教学研究 通号 152 | 2020-12-25 | 96-101(R) | 詳細 | あり | IB00208982A | |
坪田さより | Vādhūla-Śrautasūtra新写本に見るヴァージャペーヤ祭の特徴について | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 1-4(L) | 詳細 | あり | IB00210624A | |
小野嶋祥雄 | 敦煌文献中の三一権実論争関係資料 | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 175-180(R) | 詳細 | | IB00210442A | |
浅野学 | 興聖寺一切経本『妙法蓮華経憂波提舎』について | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 88-91(R) | 詳細 | | IB00210282A | |
王俊淇 | Some Amendments to the New Critical Edition of Prasannapadā Chapter One | 印度学仏教学研究 通号 154 | 2021-03-25 | 109-114(L) | 詳細 | あり | IB00210961A | |
堀内俊郎 | On the Sanskrit Manuscripts of Arthaviniścayasūtranibandhana | 印度学仏教学研究 通号 154 | 2021-03-25 | 82-87(L) | 詳細 | あり | IB00210957A | |
秋津秀彰 | 『瑩山清規』諸本の「回向文」の構成について | 印度學佛敎學硏究 通号 155 | 2021-12-20 | 213-218(R) | 詳細 | | IB00218544A | |
吉崎一美 | 東京大学所蔵梵文七写本とパンディトのスンダラーナンダ | 印度學佛敎學硏究 通号 156 | 2022-03-23 | 14-19(L) | 詳細 | | IB00228328A | |
李乃琦 | About the “Small Characters in Two Lines” Form of Yiqiejingyinyi | 印度學佛敎學硏究 通号 157 | 2022-03-25 | 190-195(L) | 詳細 | | IB00229474A | |
米澤嘉康 | Background Information on the Tibetan Translation of the Vinayasūtravṛttyabhidhānasvavyākhyāna | 印度學佛敎學硏究 通号 157 | 2022-03-25 | 147-154(L) | 詳細 | | IB00229466A | |