氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
江島恵教 | 『般若灯論』に於ける推論式の一断面 | 印度學佛敎學硏究 通号 32 | 1968-03-31 | 182-187 | 詳細 | あり | IB00002532A | |
奥住毅 | 「浄明句」第一章における清弁・月称の論争 | 印度學佛敎學硏究 通号 33 | 1968-12-25 | 136-137 | 詳細 | あり | IB00002616A | |
高野克宏 | Prasannapadā第一章の研究 | 論集 通号 11 | 1984-12-31 | 159-161 | 詳細 | | IB00018734A | - |
安井光洋 | 『中論』諸注釈書におけるAkutobhayāの引用について | 現代密教 通号 27 | 2016-03-31 | 141-159(L) | 詳細 | あり | IB00150946A | |
葉少勇 | A Paleographical Study of the Manuscripts of the Mūlamadhyamakakārikā and Buddhapālita’s Commentary | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 11 | 2008-03-31 | 153-175(L) | 詳細 | あり | IB00132486A | |
立川武蔵 | A Study of Buddhapālita's Mūlamadhyamakavṛtti(1) | 名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 63 | 1974-03-30 | 1-19 | 詳細 | | IB00028145A | |
斎藤明 | Buddhapālita's Metaphorical Expression | 印度学仏教学研究 通号 130 | 2013-03-25 | 115-123(L) | 詳細 | あり | IB00128485A | |
KamaridDörte | Introductory Remarks on Pa tshab Nyi ma grags’s Commentary of the Mūlamadhyamakakārikā | 仙石山仏教学論集 通号 11 | 2019-09-30 | 39-73(L) | 詳細 | あり | IB00199871A | |
森山清徹 | Kamalaśīlaによる〈他不生〉の論証方法と経量部の因果論 | 文学部論集 通号 79 | 1995-03-11 | 41-58(L) | 詳細 | あり | IB00043204A | |
YonezawaYoshiyasu | Lakṣaṇaṭīkā Tibetan Notes on the Prasannapadā Chapter I (LVP 5.1-36.2) | 成田山仏教研究所紀要 通号 34 | 2011-02-28 | 125-158(L) | 詳細 | | IB00095031A | - |
那須真裕美 | 中観論書におけるrang bzhinとngo bo nyidの用例 | 日本西蔵学会々報 通号 52 | 2006-05-31 | 29-38(L) | 詳細 | | IB00098244A | - |
上田昇 | PrasaṅgaとViparyaya | 印度學佛敎學硏究 通号 69 | 1986-12-25 | 120-122(L) | 詳細 | | IB00006722A | |
長島潤道 | THE DISTINCTION BETWEEN SVĀTANTRIKA AND PRĀSAṄGIKA IN LATE MADHYAMAKA | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 24 | 2004-09-30 | 65-98(L) | 詳細 | あり | IB00192040A | - |
葉少勇 | The Mūlamadhyamakakārikā and Buddhapālita’s Commentary (1) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 10 | 2007-03-31 | 117-147(L) | 詳細 | あり | IB00132462A | |
葉少勇 | The Mūlamadhyamakakārikā and Buddhapālita’s Commentary (2) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 11 | 2008-03-31 | 105-151(L) | 詳細 | あり | IB00132485A | |
上田昇 | VIPARYAYA考 | 東方学 通号 90 | 1995-07-01 | 119-105(L) | 詳細 | | IB00035057A | - |
那須真裕美 | 中観派におけるvyavahārasatyaの解釈 | 佛教學研究 通号 57 | 2002-03-31 | 78-99(L) | 詳細 | | IB00087181A | - |
瓜生津隆真 | 江島恵教著『中観思想の展開』 | 宗教研究 通号 248 | 1981-06-30 | 95-99 | 詳細 | | IB00031404A | - |
斎藤明 | 『中論頌』 第一章・第8偈(前半部)の解釈およびチベット語訳文をめぐって | 印度學佛敎學硏究 通号 78 | 1991-03-20 | 163-167(L) | 詳細 | | IB00007606A | |
安井光洋 | 初期中観派における『中論』注釈書について | 智山学報 通号 74 | 2011-03-31 | 101-113(L) | 詳細 | | IB00131935A | - |