氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
薗田稔 | 鈴木正崇著『講座 人間と環境10 大地と神々の共生――自然環境と宗教』 | 宗教研究 通号 326 | 2000-12-30 | 166-169(R) | 詳細 | | IB00120070A | - |
エルデニバートル | 16~17世紀のモンゴルにおける仏教とシャーマ二ズムの対立 | 鴨台史学 通号 2 | 2001-03-31 | 89-74 | 詳細 | | IB00042703A | - |
西村惠信 | 宗教学のすすめ(二) | 禅文化 通号 66 | 1972-09-15 | 29-35(R) | 詳細 | | IB00090818A | - |
井上まどか | 滝澤克彦編『東北アジア研究センター叢書第43号 ノマド化する宗教、浮遊する共同性――現代東北アジアにおける「救い」の諸相』 | 宗教と社会 通号 21 | 2015-06-13 | 194(L) | 詳細 | あり | IB00211094A | |
井筒俊彦 | 意識と本質(六) | 思想 通号 690 | 1981-12-05 | 88-107 | 詳細 | | IB00035483A | - |
オノンウルグンゲ | Ci*gisということば | 大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 690 | 1987-07-20 | 477-478 | 詳細 | | IB00045278A | - |
木村武史 | J・Z・スミスのエリアーデ批判について | 宗教研究 通号 367 | 2011-03-30 | 281-283(R) | 詳細 | | IB00113451A | - |
永岡崇 | P・L・スワンソン編『キリスト教聖霊運動とシャーマニズム』 | 宗教研究 通号 379 | 2014-06-30 | 220-226(R) | 詳細 | あり | IB00196723A | - |
佐々木宏幹 | 南アジアのシャーマニズムについて | 宗教研究 通号 202 | 1970-03-31 | 4-5(R) | 詳細 | | IB00102392A | - |
池見澄隆 | 「梓弓」説話の形成 | 坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 202 | 1984-10-01 | 1287-1304(R) | 詳細 | | IB00137613A | - |
檜垣巧 | 日本的アニミズムと宗教的自然観 | 密教文化 通号 165 | 1989-03-10 | 1-31(R) | 詳細 | | IB00016243A | - |
奥山倫明 | エリアーデにおけるヨーガとシャーマニズム | 宗教研究 通号 295 | 1993-03-31 | 62-63(R) | 詳細 | | IB00109238A | - |
林淳 | 日本仏教とアニミズム | 日本の仏教 通号 6 | 1996-08-10 | 1-25(R) | 詳細 | | IB00037952A | - |
赤池憲昭 | 大胡欽一編『アジア世界――その構造と原義を求めて』 | 宗教研究 通号 325 | 2000-09-30 | 203-209(R) | 詳細 | | IB00121343A | - |
國松萌美 | 奥山倫明著『エリアーデ宗教学の展開――比較・歴史・解釈』 | 宗教研究 通号 328 | 2001-06-30 | 130-135(R) | 詳細 | | IB00120126A | - |
中里巧 | 死の受容に関するアニミズム・シャーマニズム的比較考察 | 東洋学研究 通号 42 | 2005-03-15 | 204-205(R) | 詳細 | | IB00249404A | |
佐藤慎太郎 | 日本宗教学におけるエリアーデ受容とその展開 | 宗教研究 通号 351 | 2007-03-30 | 202-204(R) | 詳細 | | IB00119017A | - |
関敦啓 | 中山郁著『修験と神道のあいだ──木曽御嶽信仰の近世・近代』 | 山岳修験 通号 41 | 2008-03-31 | 101-104(R) | 詳細 | | IB00212041A | |
佐々木宏幹 | 説かれる仏教と生きられる仏教のあいだ | 仏教とは何か――宗教哲学からの問いかけ 通号 41 | 2010-05-25 | 160-176(R) | 詳細 | | IB00178055A | - |
土居浩 | 村上晶著『巫者のいる日常——津軽のカミサマから都心のスピリチュアルセラピストまで』 | 宗教研究 通号 391 | 2018-06-30 | 181-186(R) | 詳細 | あり | IB00196630A | - |