氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
佐藤道郎 | ṢAḌ-AṄGA-YOGA 展開考 | 印度學佛敎學硏究 通号 78 | 1991-03-20 | 94-100(L) | 詳細 | ![]() | IB00007620A | |
HoornaertPaul | 「空性」の理解をめぐる中観と唯識の対立 | 印度学仏教学研究 通号 85 | 1994-12-20 | 167-172(L) | 詳細 | ![]() | IB00008368A | |
石田智宏 | The Bodhicaryāvatāra on “Being in Solitude” | 法華経と大乗経典の研究 通号 85 | 2006-06-23 | 165-176(L) | 詳細 | wait... | IB00256237A | |
櫻井宣明 | 『入菩提行論』第8禅定波羅蜜章における孤高(viveka)の役割 | 印度学仏教学研究 通号 113 | 2007-12-20 | 97-100(L) | 詳細 | ![]() | IB00076515A | |
櫻井宣明 | 『入菩提行論』カルヤーナデーヴァ注に言及される菩薩の孤高(viveka)と『八千頌般若経』について | 天台学報 通号 51 | 2010-02-26 | 83-93(L) | 詳細 | wait... | IB00080762A | - |