氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
山崎次彦 | 空と論理に関する中観二派の論争 | 哲学雑誌 通号 709 | 1951-03-30 | 81-99 | 詳細 | wait... | IB00035586A | - |
高橋尚夫 | 発菩提心偈について | 豊山教学大会紀要 通号 11 | 1983-10-01 | 1-10(L) | 詳細 | wait... | IB00037107A | - |
丘山新 | 『十地経』初歓喜地 | 日本大学人文科学研究所紀要 通号 35 | 1988-03-30 | 1-12(L) | 詳細 | wait... | IB00038594A | - |
高橋理空 | 発菩提心についての一考察 | 天台学報 通号 35 | 1993-10-16 | 120-125(R) | 詳細 | wait... | IB00017846A | - |
原田和宗 | 『瑜伽師地論』「有尋有伺等三地」の縁起説(1) | 九州龍谷短期大学紀要 通号 50 | 2004-03-12 | 141-179(L) | 詳細 | wait... | IB00062423A | - |
島村大心 | 「初発心時便成正覚」の論理構造と本覚思想 | 豊山教学大会紀要 通号 32 | 2004-03-31 | 19-49(L) | 詳細 | wait... | IB00058736A | - |
島村大心 | 「初発心時便成正覚」の論理構造と本覚思想 | 智山学報 通号 67 | 2004-03-31 | 19-49(L) | 詳細 | wait... | IB00142041A | - |