氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
宮坂宥勝 | 量評釈に於ける法称の現量論の一考察 | 印度學佛敎學硏究 通号 6 | 1955-03-30 | 300-302 | 詳細 | あり | IB00000457A | |
宮坂宥勝 | 量評釈の論理と著作的立場 | 印度學佛敎學硏究 通号 10 | 1957-03-30 | 71-81 | 詳細 | あり | IB00000692A | |
山田一止 | Pramāṇavārttika and Pramāṇaviniścaya (Ⅰ) | 印度學佛敎學硏究 通号 16 | 1960-03-30 | 42-45(L) | 詳細 | あり | IB00001192A | |
海恵宏樹 | ŚLOKAVĀRTTIKAの関説する仏教説 | インド学試論集 通号 1 | 1960-12-25 | 24-40(L) | 詳細 | | IB00027337A | |
伊原照蓮 | 仏教と文典派 | 日本仏教学会年報 通号 26 | 1961-03-01 | 175- | 詳細 | | IB00010687A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・サムッチャヤ」と「プラマーナ・ヷールティカ」 | 印度学仏教学研究 通号 19 | 1962-01-25 | 274-277 | 詳細 | あり | IB00001429A | |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(1) | 哲学年報 通号 24 | 1962-10-20 | 135-172(L) | 詳細 | | IB00018358A | - |
宮坂宥勝 | ダルマキールティの認識論小考 | 智山学報 通号 26 | 1963-03-21 | 1-23(R) | 詳細 | | IB00165495A | - |
戸崎宏正 | 仏教論理学説と経量部説(2) | 印度學佛敎學硏究 通号 23 | 1964-01-31 | 186-189 | 詳細 | あり | IB00001738A | |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(2) | 哲学年報 通号 25 | 1964-10-20 | 73-105(L) | 詳細 | | IB00018359A | - |
戸崎宏正 | プラマーナ・ヴァールティカ 現量章の和訳研究(4) | 密教文化 通号 71/72 | 1965-04-01 | 149-139(L) | 詳細 | | IB00015832A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(5) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 1 | 1966-03-31 | 15-30(L) | 詳細 | | IB00022003A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(6) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 2 | 1967-03-31 | 59-76(L) | 詳細 | | IB00022004A | - |
戸崎宏正 | 仏教論理学説と経量部説(5) | 印度學佛敎學硏究 通号 33 | 1968-12-25 | 70-73 | 詳細 | あり | IB00002600A | |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(7) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 4 | 1969-03-31 | 39-64(L) | 詳細 | | IB00022007A | - |
長崎法潤 | プラマーナ・ヴァールティカ為自比量章の順位 | 仏教学セミナー 通号 10 | 1969-10-30 | 18-30 | 詳細 | あり | IB00026468A | - |
木村俊彦 | プラマーナヴァールッティカ・プラマーナシッディ章について | 論集 通号 2 | 1969-12-20 | 54-68 | 詳細 | | IB00018638A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(8) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 5 | 1970-03-31 | 1-26(L) | 詳細 | | IB00022008A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(9) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 6 | 1971-03-31 | 23-57(L) | 詳細 | | IB00022009A | - |
水田恵純 | ダルマキールティの"Bhagavat Pramāṇa"の理論 | Dhammadipa 通号 3 | 1971-07-01 | 5-12(L) | 詳細 | | IB00040808A | |