INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: middle path [SAT] middle path

検索対象: すべて

-- 15 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (8 / 19273)  インド (7 / 21722)  中道 (7 / 239)  吉蔵 (5 / 945)  インド仏教 (3 / 8246)  中国仏教 (3 / 9001)  龍樹 (3 / 708)  Nāgārjuna (2 / 226)  middle path (2 / 2)  三論宗 (2 / 365)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
泰本融吉蔵の中観思想と社会的基盤宗教研究 通号 170 1961-12-31 104-105(R)詳細wait...IB00108621A-
春日礼智中道の根本思想印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 299-303(R)詳細ありIB00002076A
宮本正尊The Middle Path Concept in History and Society東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 27 1969-12-10 35-57(L)詳細wait...IB00047363A-
泰本融八不中道の根源的性格南都仏教 通号 24 1970-04-30 1-38詳細wait...IB00032282A-
小川一乗絶対否定の中道宗教研究 通号 218 1974-03-30 87-88(R)詳細wait...IB00099815A-
池田宗譲吉蔵の「非有非空中道」について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 158-159詳細ありIB00005200A
RhodesRobertAnnotated Translation of the Ssu-chiao-i,(On the Four Teachings),Chüan 2真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 93-141(L)詳細wait...IB00029264A-
de SilvaLilyDifferent Aspects of the Middle Path Approach as Propounded in Early Buddhism佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 4 1991-04-01 69-85(L)詳細wait...IB00178290A
KatsuraShoryuResurgence of the Mundane in Nāgārjuna's Philosophy日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 113-124詳細wait...IB00011671A-
KawamuraLeslieThe Middle Path According to the Kāśyapaparivarta-sūtraWisdom, Compassion, and the Search for Understanding: The Buddhist Studies Legacy of Gadjin M.Nagao 通号 63 2000-01-01 221-232(L)詳細wait...IB00048714A
藤井教公天台智顗における中道と仏性印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 29-35詳細wait...IB00009556A
ショアジェフZen in Early Buddhism:The Fundamental Koan in Gotama Buddha's First Sermon花園大学文学部研究紀要 通号 33 2001-03-10 1-17(L)詳細wait...IB00038526A-
日比宣俊嘉祥大師の中道仏性大崎学報 通号 158 2002-03-29 103-134詳細wait...IB00023630A-
陳永裕華厳経に見られる中道の論理印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 19-25(L)詳細ありIB00092998A
南守栄三論学派と中観学派の中道説と二諦説から発見される類似性と差別性東アジア仏教研究 通号 14 2016-05-31 115-141(L)詳細wait...IB00153696A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage