氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
松谷了玄 | 大谷派に於ける異安心調理の方法 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 3 | 1957-10-30 | 93-102 | 詳細 | wait... | IB00032657A | |
南清隆 | パーリ「沙門果経」の六師外道について | 印度学仏教学研究 通号 63 | 1983-12-25 | 158-159 | 詳細 | ![]() | IB00006038A | |
高木訷元 | 『沙門果経』と六師外道 | 仏教と異宗教:雲井昭善博士古希記念 通号 63 | 1985-12-24 | 159-171(L) | 詳細 | wait... | IB00043816A | - |
畑昌利 | Heretical Views in the Pañcattayasutta | 印度学仏教学研究 通号 109 | 2006-03-25 | 51-54(L) | 詳細 | ![]() | IB00056654A | |
神山清高 | 沙門果経類における六師外道の所説について | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 34 | 2012-12-25 | 51-68(L) | 詳細 | wait... | IB00169757A | |
石上壽應 | 袾宏による邪教批判 | 仏教文化学会紀要 通号 22 | 2013-11-01 | 18-37(R) | 詳細 | wait... | IB00186891A | - |
岡本健資 | 舎利弗の外道調伏譚に関する試論 | 佛教學研究 通号 70 | 2014-03-10 | 55-77(L) | 詳細 | wait... | IB00128422A | - |
原田泰教 | 「六師外道」の人間観 | 日本仏教学会年報 通号 82 | 2017-08-31 | 151-164(L) | 詳細 | wait... | IB00188795A | - |