INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: atiśaya [SAT] atiśaya

検索対象: すべて

-- 8 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (6 / 21722)  atiśaya (4 / 4)  インド哲学 (3 / 1565)  Nyāyakandalī (2 / 27)  Pramāṇavārttika (2 / 229)  Rāmānuja (2 / 40)  anavadhika-atiśaya-ānanda (2 / 2)  シュリーダラ (2 / 15)  Brahmasūtra (1 / 27)  Dharmakirti (法称) (1 / 1)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金倉円照勝論の仏教(解説と資料)早稲田大学大学院研究紀要 通号 10 1964-12-20 1-19詳細wait...IB00024163A-
松本照敬Anavadhika-atiśaya-ānandam印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 13-17(L)詳細ありIB00003924A
天野宏英atiśayaについて東洋学論集:池田末利博士古稀記念 通号 45 1980-09-01 39-57(L)詳細wait...IB00046334A-
村上真完金倉圓照『シャンカラの哲学 ブラフマ・スートラ釈論の全訳』上論集 通号 7 1980-12-31 170-175(R)詳細wait...IB00018708A-
石飛貞典松本照敬著『ラーマーヌジャの研究』印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 375-376詳細wait...IB00030050A-
野沢正信ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ学派におけるatiśayaの語義印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 130-148詳細wait...IB00030124A-
上野康弘転変とātmâtiśaya印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 157-159(L)詳細ありIB00085993A
木村誠司いわゆる moderate realism について駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 69 2011-03-31 57-78(L)詳細wait...IB00159031A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage