INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: anvitābhidhāna [SAT] anvitābhidhāna

検索対象: すべて

-- 5 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (5 / 21722)  anvitābhidhāna説 (4 / 4)  abhihitānvaya説 (3 / 3)  Śālikanātha (3 / 13)  想起 (3 / 18)  Mīmāṃsā学派 (2 / 17)  Prabhākara派 (2 / 7)  Prakaraṇapañcikā (2 / 18)  Tattvabindu (2 / 12)  Vācaspati (2 / 14)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宇野惇アルターパッティ(想定)密教学 通号 13/14 1977-10-10 34-47(L)詳細wait...IB00033145A-
藤井隆道文意理解の三条件と語意習得インド哲学仏教学研究 通号 6 1999-03-20 17-30(L)詳細wait...IB00037317A-
藤井隆道Śālikanāthaのanvitābhidhāna説印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 54-56(L)詳細ありIB00009319A
森口真衣Tattvabinduにおけるsmārakatvapakṣaについて印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 69-71(L)詳細ありIB00009761A
森口真衣smārakatvavādinとは何者か印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 76-88詳細wait...IB00030338A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage