氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
千葉照観 | 不空の密教における仏頂尊の位置づけ | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 | 1987-03-30 | 33-48(R) | 詳細 | wait... | IB00167891A | - |
千葉照観 | 仏頂尊と仏眼に関する問題 | 印度學佛敎學硏究 通号 74 | 1989-03-20 | 114-117 | 詳細 | ![]() | IB00007164A | |
佐々木大樹 | 『陀羅尼集経』所収の仏頂系経軌の考察 | 智山学報 通号 67 | 2004-03-31 | 193-222(R) | 詳細 | wait... | IB00142017A | - |
湯山明 | 不空音訳敦煌出土仏頂尊勝陀羅尼 | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 9 | 2006-03-31 | 231-276(L) | 詳細 | ![]() | IB00132452A | |
湯山明 | Miscellanea Philologica Buddhica (IV) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 9 | 2006-03-31 | 277-296(L) | 詳細 | ![]() | IB00132453A | |
LegittimoElsa | The Vimalakīrtinirdeśa's Narration on the Amṛta Distribution and its Exploitation by the Pusa chutai jing's Authors | 印度学仏教学研究 通号 112 | 2007-03-25 | 51-56(L) | 詳細 | ![]() | IB00074228A | |
佐々木大樹 | 尊勝陀羅尼分類考 | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 | 2007-03-31 | 129-156(L) | 詳細 | wait... | IB00149717A | - |
佐々木大樹 | 尊勝陀羅尼成立考 | 真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 | 2007-12-02 | 235-264(R) | 詳細 | wait... | IB00211107A | |
佐々木大樹 | 仏頂尊勝陀羅尼経幢の研究 | 智山学報 通号 71 | 2008-03-31 | 41-67 (L) | 詳細 | wait... | IB00062861A | - |
佐々木大樹 | 仏頂尊勝陀羅尼の研究 | 大正大学大学院研究論集 通号 33 | 2009-03-15 | 280-269(L) | 詳細 | wait... | IB00154440A | - |
佐々木大樹 | 仏頂尊勝陀羅尼の因縁譚をめぐる一考察 | 密教学研究 通号 43 | 2011-03-30 | 55-69(L) | 詳細 | wait... | IB00142911A | - |
湯山明 | 元代流布仏頂尊勝陀羅尼考 | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 15 | 2012-03-31 | 201-208(L) | 詳細 | ![]() | IB00132548A | |
湯山明 | 漢堡大学名誉教授施密特豪森博士漆秩貳華誕記念 | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 15 | 2012-03-31 | 196-200(L) | 詳細 | ![]() | IB00132547A | |
湯山明 | An Enlarged Version of the Uṣṇīṣa-Vijayā Dhāraṇī | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 15 | 2012-03-31 | 195(L) | 詳細 | ![]() | IB00132546A | |
佐々木大樹 | 敦煌本「仏頂尊勝陀羅尼」の研究 | 智山学報 通号 75 | 2012-03-31 | 89-129(R) | 詳細 | wait... | IB00131944A | - |
村上東俊 | 頂中光明と肉髻相について | 印度学仏教学研究 通号 132 | 2014-03-20 | 187-190(L) | 詳細 | ![]() | IB00138570A | |
湯山明 | 西夏流伝仏頂尊勝陀羅尼 | 奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 132 | 2014-03-30 | 818-826(L) | 詳細 | wait... | IB00128843A | - |
山口史恭 | 不空三蔵による仏頂系経軌訳出の意義について | 豊山教学大会紀要 通号 47 | 2019-03-31 | 83-106(R) | 詳細 | wait... | IB00238811A |