氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
前田専学 | ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ哲学と因果論 | 仏教思想 通号 3 | 1978-02-20 | 473-498 | 詳細 | wait... | IB00049254A | - |
和田寿弘 | Delimitor (Avacchedaka) in Navya-Nyāya Philosophy(1) | 名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 102 | 1988-03-31 | 31-44 | 詳細 | ![]() | IB00028167A | |
DashAchyutananda | Kāraka-tehory for Knowledge Representation | SAṂBHĀṢĀ 通号 13 | 1992-05-25 | 43-63 | 詳細 | ![]() | IB00021486A | - |
細野邦子 | 新論理学派における純粋否定論証 | 仏教文化 通号 35 | 1996-02-01 | 52-64(L) | 詳細 | wait... | IB00038350A | - |
佐藤裕之 | インドにおける知覚の定義方法 | 印度学仏教学研究 通号 90 | 1997-03-01 | 73-77(L) | 詳細 | ![]() | IB00008901A | |
松本史朗 | インド論理学研究会の思い出 | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 347-351(L) | 詳細 | wait... | IB00093190A | - |
森三喜 | 『タルカバーシャー・プラカーシカー』版本テキストに対するBORI所蔵諸写本の検討 | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 40 | 2024-02-29 | 31-45(L) | 詳細 | wait... | IB00255034A |