INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: Sāmaññaphala-Sutta [SAT] Sāmaññaphala-Sutta

検索対象: すべて

-- 10 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (9 / 21722)  Sāmaññaphala-sutta (6 / 6)  ジャイナ教 (3 / 665)  沙門果経(Sāmaññaphala-sutta) (3 / 3)  Brahmajāla-sutta (2 / 8)  Buddhaghosa (2 / 106)  仏教 (2 / 5259)  六師外道 (2 / 56)  原始仏教 (2 / 1248)  無記 (2 / 58)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本幸男縁起観展開の契機哲学雑誌 通号 709 1951-03-30 25-38詳細wait...IB00035583A-
田中典彦初期仏教における無我の考察(一)仏教論叢 通号 15 1971-03-30 163-166(R)詳細wait...IB00070704A-
今西順吉中村元選集[決定版]第10巻『思想の自由とジャイナ教』印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 365-366詳細wait...IB00030045A-
渡辺研二アージーヴィカ教における「苦の滅」宗教研究 通号 291 1992-03-31 161-162(R)詳細wait...IB00087214A-
茨田通俊仏教におけるサンジャヤ説批判宗教研究 通号 299 1994-03-31 197-199(R)詳細wait...IB00092393A-
渡辺研二“me āyā uvavāie” と “sattā opapādikā” 再考印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 46-52(L)詳細ありIB00008906A
越後屋正行異教思想の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 36 2003-05-01 33-59(L)詳細wait...IB00019364A-
MandaMichitoshiThe Meaning of Tathāgata in the Avyākata Questions仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 36 2005-11-26 107-118(L)詳細wait...IB00085094A-
宮本城Lōkāyata in Tamil印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 103-107(L)詳細ありIB00074518A
神山清高沙門果経類における六師外道の所説について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 34 2012-12-25 51-68(L)詳細wait...IB00169757A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage