氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
梶山雄一 | ラトナキールチの帰謬論証と内遍充論の生成 | 仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 | 1961-02-08 | 256-272(R) | 詳細 | wait... | IB00047275A | - |
江島恵教 | Bhāvaviveka研究II | 東洋文化研究所紀要 通号 54 | 1971-03-27 | 1-81(L) | 詳細 | wait... | IB00011844A | - |
伊藤浄厳 | チャンドラキールティと帰謬論法 | 印度學佛敎學硏究 通号 39 | 1971-12-31 | 158-159 | 詳細 | wait... | IB00003238A | |
佐藤道郎 | Prāsaṅgikaの軌跡 | 日本西蔵学会々報 通号 22 | 1976-03-31 | 1-3(L) | 詳細 | あり | IB00041081A | - |
谷貞志 | Pramāṇavārttika. IV[Parārthānumāna]の問題[1] | 高知工業高等専門学校学術紀要 通号 17 | 1981-08-31 | 11-24 | 詳細 | wait... | IB00030908A | - |
谷貞志 | Pramāṇaviniścaya. III 解釈の問題 [1] | 高知工業高等専門学校学術紀要 通号 18 | 1982-08-31 | 11-25 | 詳細 | wait... | IB00030909A | - |
谷貞志 | 「プラサンガ(サーダナ)」解釈の問題 | 印度学仏教学研究 通号 62 | 1983-03-25 | 43-46(L) | 詳細 | あり | IB00005992A | |
谷貞志 | Fragen zur Interpretation der Prasaṅgasādhana | 高知工業高等専門学校学術紀要 通号 19 | 1983-08-31 | 15-30 | 詳細 | wait... | IB00030910A | - |
小野田俊蔵 | チャパ=チューキセンゲによるプラサンガの分類 | チベットの仏教と社会 通号 19 | 1986-11-20 | 341-364 | 詳細 | wait... | IB00053663A | - |
上田昇 | PrasaṅgaとViparyaya | 印度學佛敎學硏究 通号 69 | 1986-12-25 | 120-122(L) | 詳細 | wait... | IB00006722A | |
上田昇 | プラサンガと奇蹟 | 仏教文化 通号 20 | 1987-02-01 | 41-68(L) | 詳細 | wait... | IB00038323A | - |
谷貞志 | The Problem of Interpretation on Pramāṇaviniścaya III ad vv.1-3 | 高知工業高等専門学校学術紀要 通号 26 | 1987-02-20 | 1-16 | 詳細 | wait... | IB00030913A | - |
狩野恭 | 主宰神の存在論証とkevalavyatirekihetu | インド思想史研究 通号 5 | 1987-11-20 | 1-27 | 詳細 | wait... | IB00021377A | - |
狩野恭 | ātmanの存在論証 | 印度學佛敎學硏究 通号 71 | 1987-12-25 | 42-49(L) | 詳細 | あり | IB00006946A | |
原田高明 | 『方便心論』における諸問題 | 印度哲学仏教学 通号 6 | 1991-10-30 | 228-239 | 詳細 | wait... | IB00030035A | - |
谷貞志 | 瞬間的存在性(刹那滅性KṢAṆIKATVAM)〔1-A〕 | 印度學佛敎學硏究 通号 79 | 1991-12-20 | 363-357(L) | 詳細 | あり | IB00007713A | |
岩田孝 | Prajñākaraguptaによるprasaṅgaviparyayaの解釈 | 印度学仏教学研究 通号 83 | 1993-12-25 | 106-112(L) | 詳細 | あり | IB00008167A | |
岩田孝 | 『知識論決択』(Pramāṇaviniścaya) 第三章(他者の為の推論章) 和訳研究 ad v. 2 | 東洋の思想と宗教 通号 11 | 1994-06-11 | 1-25(L) | 詳細 | あり | IB00074906A | - |
谷貞志 | ジュニャーナシュリーミトラ「瞬間的消滅」論証(プラサンガとその還元式による「存在性からの推論」) | 高知工業高等専門学校学術紀要 通号 40 | 1996-01-01 | 1-16(L) | 詳細 | wait... | IB00030928A | - |
岩田孝 | 『知識論決択』(Pramāṇaviniścaya) 第三章(他者の為の推論章) 和訳研究 ad v. 2 | 東洋の思想と宗教 通号 13 | 1996-03-25 | 1-23(L) | 詳細 | あり | IB00074938A | - |