氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
Ole HoltenPind | Mahān-āma on the interpretation of Emptiness | パーリ学仏教文化学 通号 5 | 1992-05-01 | 19-34(L) | 詳細 | ![]() | IB00036052A | |
服部宏昭 | The Pronounciation of the Nembutsu While Hoping to the Unity of NAMO | 印度学仏教学研究 通号 84 | 1993-03-25 | 34-36(L) | 詳細 | wait... | IB00008287A | |
GamageMahinda | Sharing Grief and Suffering | パーリ学仏教文化学 通号 9 | 1996-05-01 | 1-22(L) | 詳細 | ![]() | IB00036076A | - |
金宰晟 | 南方上座部仏教における修行の理論と実践 | パーリ学仏教文化学 通号 10 | 1997-05-01 | 37-63(L) | 詳細 | wait... | IB00036085A | - |
平木光二 | SLORC政権下の少数民族における上座仏教の伝道 | パーリ学仏教文化学 通号 12 | 1998-12-01 | 33-43 | 詳細 | ![]() | IB00036104A | - |
SoHoang Trong | On the Form of Existence of Theravāda Buddhism in Vietnam | パーリ学仏教文化学 通号 13 | 1999-12-01 | 1-12(L) | 詳細 | ![]() | IB00036112A | - |
谷山洋三 | バングラデシュの上座仏教徒における僧俗関係 | パーリ学仏教文化学 通号 13 | 1999-12-01 | 33-42(L) | 詳細 | wait... | IB00036114A | - |
BaruaDilip Kumar | Paritta Ritual in Bangladesh | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 101-109(L) | 詳細 | ![]() | IB00145969A | - |
林隆嗣 | ヴィーナーの喩え(Vīṇopama)とインド音楽理論 | パーリ学仏教文化学 通号 25 | 2011-12-22 | 1-24(L) | 詳細 | wait... | IB00146136A | - |
奥平龍二 | 東南アジアの上座仏教研究 | パーリ学仏教文化学 通号 28 | 2014-12-22 | 126-126(L) | 詳細 | wait... | IB00146530A | - |
奥平龍二 | 東南アジアの上座仏教研究 | パーリ学仏教文化学 通号 28 | 2014-12-22 | 87-116(L) | 詳細 | wait... | IB00146519A | - |
林隆嗣 | 上座部大寺派における「仏所説」(buddhabhāsita)と「仏語」(buddhavacana) | パーリ学仏教文化学 通号 32 | 2018-12-22 | 43-65(L) | 詳細 | ![]() | IB00192037A | - |