氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
平岡昇修 | Pañcadaśīの研究 | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 50-52(L) | 詳細 | ![]() | IB00006859A | |
金沢篤 | mahāvākyaとśodhakavākya | 駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 45 | 1987-03-31 | 36-47(L) | 詳細 | ![]() | IB00019681A | - |
榊和良 | 『アクバル会典』の伝えるヴェーダーンタ哲学 | 印度哲学仏教学 通号 15 | 2000-10-30 | 170-184 | 詳細 | wait... | IB00030309A | - |
加藤隆宏 | Māyā and Avidyā in the Pañcadaśī | 印度学仏教学研究 通号 98 | 2001-03-20 | 28-30(L) | 詳細 | ![]() | IB00009771A | |
KatoTakahiro | Jīvanmukti in the Pañcadaśī | 印度学仏教学研究 通号 102 | 2003-03-20 | 17-19(L) | 詳細 | ![]() | IB00010212A | |
眞鍋智裕 | アドヴァイタ学派における主宰神観の変容 | 東洋の思想と宗教 通号 34 | 2017-03-25 | 1-23(L) | 詳細 | ![]() | IB00170287A | - |