INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Buddhist translations [SAT] Buddhist translations

検索対象: すべて

-- 99 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (38 / 19273)  インド (36 / 21722)  中国仏教 (21 / 9001)  チベット (15 / 3167)  仏教学 (15 / 8605)  インド仏教 (14 / 8246)  無量寿経 (9 / 1632)  竺法護 (9 / 244)  支謙 (8 / 190)  日本 (8 / 72735)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大谷勝真安世高の訳経に就いて東洋学報 通号 1924-04-13 102-139(R)詳細ありIB00018118A
月輪賢隆聖堅師とその訳経について仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 1-28詳細IB00012742A-
藤野立然中国文学より眺めた漢訳経典の地位龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 39-44(R)詳細IB00013074A-
田村智淳西域出土のインド語系文書東方学 通号 32 1966-06-20 164-172(R)詳細IB00074726A-
長部和雄漢釋如意輪法軌に關する硏究印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 358-361詳細ありIB00002269A
河村孝照新舊兩婆沙論の相違について印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 95-99詳細ありIB00002302A
八田幸雄理趣經類本の對照 (拔萃) と意譯の問題點印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 205-209詳細ありIB00002444A
石橋真誡旧訳と新訳の問題点宗教研究 通号 194 1968-03-31 143-144(R)詳細IB00104081A-
吉田宏晢藏漢對照よりみた『大日經』住心品解釋上の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 138-139詳細ありIB00002617A
壬生台舜経典翻訳に現われた社会構造の問題東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 33 1969-12-10 1021-1036(R)詳細IB00047357A-
吉田宏晢『大日経』具縁品蔵漢対照研究密教学研究 通号 4 1972-03-21 151-166(R)詳細IB00076452A-
岡部和雄宇井伯寿『訳経史研究』鈴木学術財団研究年報 通号 8 1972-03-31 97-100詳細IB00034007A-
越智淳仁大日経の章の同異について印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 144-145詳細ありIB00003327A
森章司新・旧「婆沙論」の引用経について印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 374-379詳細ありIB00003598A
岡本嘉之護国所問経(Rāṣṭrapālaparipṛcchā)の漢訳三本について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 154-155詳細IB00003848A
新井慧誉『摩尼羅亶経』類の訳経史的考察印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 227-231詳細ありIB00004218A
牧達玄大楼炭経の同本異訳を巡る二三の問題印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 156-157詳細ありIB00004667A
香川孝雄『無量寿経』における証悟と往生日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 127-140詳細IB00011098A-
岩田諦静『摂大乗論世親訳』における真諦訳と笈多訳の関連について大崎学報 通号 133 1980-03-31 78-92詳細IB00023434A-
川越英真Rin chen bzaṅ poの翻訳リスト印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 140-143(L)詳細ありIB00005971A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage