氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
荒木俊馬 | 段階宇宙論と仏教の宇宙観 | 大谷大学研究年報 通号 12 | 1960-02-15 | 1-20 | 詳細 | wait... | IB00025640A | - |
春日井真英 | 日本の祭にみるインド的世界観の受容について | 印度學佛敎學硏究 通号 71 | 1987-12-25 | 286-291 | 詳細 | ![]() | IB00006924A | |
春日井真英 | 仏教的宇宙観の日本的受容について | 東海仏教 通号 33 | 1988-06-24 | 1-14 | 詳細 | wait... | IB00021795A | |
菅野隆一 | 親鸞のコスモロジー | 印度学仏教学研究 通号 75 | 1989-12-01 | 66-68(R) | 詳細 | ![]() | IB00007253A | |
高島淳 | シヴァ教の宇宙論(1) | 東海仏教 通号 36 | 1991-03-31 | 1-17(L) | 詳細 | wait... | IB00021825A | |
村上幸三 | シャンカラの宇宙論(2) | 佛教學 通号 32 | 1992-03-01 | 23-41(L) | 詳細 | wait... | IB00012091A | - |
岡田正彦 | 近代化と伝統的世界観 | 宗教研究 通号 291 | 1992-03-31 | 276-277(R) | 詳細 | wait... | IB00088189A | - |
藤永伸 | ジャイナ教の国土観 | 日本仏教学会年報 通号 58 | 1993-05-25 | 87-96(L) | 詳細 | wait... | IB00011523A | - |
梶山雄一 | 瑜伽師地論の宇宙論(試訳) | 佛教大学総合研究所紀要 通号 4 | 1997-03-25 | 5-16(L) | 詳細 | wait... | IB00042714A | - |
梶山雄一 | Buddhist Cosmology as Presented in the Yogācārabhūmi | Wisdom, Compassion, and the Search for Understanding : The Buddhist Studies Legacy of Godjin M.Nagao 通号 4 | 2000-01-01 | 183-200(L) | 詳細 | wait... | IB00048712A | |
岡野潔 | 初期仏教のコスモロジーと善悪 | 日本仏教学会年報 通号 65 | 2000-03-01 | 225-238 | 詳細 | wait... | IB00011723A | - |
岡野潔 | 正量部の歴史的宇宙論における終末意識 | 印度學佛敎學硏究 通号 97 | 2000-12-20 | 101-105(L) | 詳細 | ![]() | IB00009638A | |
加藤利生 | “pralaya”をめぐって | 天台学報 通号 44 | 2002-11-01 | 14-21(L) | 詳細 | wait... | IB00018035A | |
HinüberOskar von | Vaiśramaṇavarman, King of Dards | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 24 | 2021-03-31 | 3-5(L) | 詳細 | ![]() | IB00213568A | |
福田琢 | 『立世阿毘曇論』地動品に見る仏教宇宙論の構想 | 東海佛敎 通号 68 | 2023-03-31 | 19-33(L) | 詳細 | wait... | IB00261555A |