氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
花野充道 | 末木文美士著『日蓮入門――現世を撃つ思想』2010年4月刊行 | 法華仏教研究 通号 4 | 2010-05-12 | 176-180(R) | 詳細 | | IB00085301A | - |
日蓮教学研究所 | 日蓮聖人・日蓮教団史研究雑誌論集目録 平成22(2010)年 | 日蓮教学研究所紀要 通号 38 | 2011-03-15 | 1-14(L) | 詳細 | あり | IB00190177A | |
水野善文 | 『サンスクリット語・その形と心』上村勝彦・風間喜代三著、三省堂、2010年2月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 201-202(L) | 詳細 | | IB00110751A | - |
西岡祖秀 | 『般若心経手帳』中村元訳・堀内伸二編著、東京書籍、2010年8月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 199-200(L) | 詳細 | | IB00110748A | - |
斎藤明 | 『高崎直道著作集』全9巻、春秋社、2008年10月~2010年10月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 200-201(L) | 詳細 | | IB00110749A | - |
平岡昇修 | 『インド宗教思想の多元的共存と寛容思想の解明』(研究代表者釈悟震)、山喜房佛書林、2010年3月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 211-212(L) | 詳細 | | IB00110772A | - |
森和也 | 『仏教とは何か――宗教哲学からの問いかけ』上田閑照・氣多雅子編、昭和堂、2010年5月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 209-211(L) | 詳細 | | IB00110765A | - |
川崎信定 | 『インドにおける曼荼羅の成立と発展』田中公明著、春秋社、2010年2月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 212-215(L) | 詳細 | | IB00110795A | - |
吉村均 | 『ダライ・ラマの『中論』講義――第18・24・26章』ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ著、大蔵出版、2010年5月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 215-216(L) | 詳細 | | IB00111131A | - |
奈良康明 | 『アメリカ仏教――仏教も変わる、アメリカも変わる』ケネス・タナカ著、武蔵野大学出版会、2010年5月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 218-220(L) | 詳細 | | IB00111141A | - |
北田信 | 『アジアのハリウッド――グローバリゼーションとインド映画』山下博司・岡光信子著、東京堂書店、2010年3月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 216-218(L) | 詳細 | | IB00111138A | - |
西村玲 | 『他者・死者たちの近代――近代日本の思想・再考III』末木文美士著、トランスビュー、2010年10月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 228-230(L) | 詳細 | | IB00111170A | - |
奈良修一 | 『勇猛精進の聖 鈴木正三の仏教思想』加藤みち子著、勉誠出版、2010年1月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 224-227(L) | 詳細 | | IB00111161A | - |
水上文義 | 『聖武天皇――責めはわれ一人にあり』森本公誠著、講談社、2010年10月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 221-222(R) | 詳細 | | IB00111155A | - |
西村玲 | 『近世の仏教――華ひらく思想と文化』末木文美士著、吉川弘文館、2010年7月 | 東方 通号 26 | 2011-03-31 | 227-228(L) | 詳細 | | IB00111165A | - |
-------- | 仏教史学関係出版目録(2010年) | 佛敎史學硏究 通号 26 | 2012-03-25 | 28-49(L) | 詳細 | | IB00156590A | |
多田修 | 2010年発行の仏教書一覧 | 浄土真宗総合研究 通号 7 | 2012-09-25 | 1-57(L) | 詳細 | | IB00207264A | |
-------- | 禅学関係雑誌論文目録(2010年) | 禪學研究 通号 93 | 2015-03-10 | 35-55(L) | 詳細 | あり | IB00232008A | |