氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
蓮実重康 | 俵屋宗達における「おかしみ」の表現 | 佛敎藝術 通号 89 | 1972-12-05 | 44-54(L) | 詳細 | wait... | IB00034538A | |
木村清孝 | 李通玄の「風神」理解 | 印度學佛敎學硏究 通号 44 | 1974-03-31 | 301-304 | 詳細 | ![]() | IB00003777A | |
田中英道 | 湛慶・全作品の研究 | 東北大学文学部研究年報 通号 46 | 1997-03-31 | 1-42 | 詳細 | wait... | IB00018594A | - |
木村清孝 | 李通玄の風神観 | 東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 | 2001-03-15 | 39-45(R) | 詳細 | wait... | IB00052336A | - |
井上豪 | キジル石窟ヴォールト天井壁画における天空の表現 | ガンダーラ〜東西トルキスタン / アジア仏教美術論集:中央アジア1 通号 46 | 2017-02-10 | 399-423(R) | 詳細 | wait... | IB00248969A | |
塩谷(野口)景子 | 内山永久寺伝来東大寺持国天像と興福寺他分蔵四天王像 | 仏教芸術 通号 4 | 2020-03-30 | 73-90(R) | 詳細 | wait... | IB00232247A |