氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
久木 幸男 | 証空と慈円 | 仏教史学 通号 | 1958-06-28 | 16-31(R) | 詳細 | wait... | IB00164826A | - |
稲垣真哲 | 派祖の聖徳太子信仰 | 西山禅林学報 通号 9 | 1964-02-17 | 1-15 | 詳細 | wait... | IB00059142A | - |
上田良準 | 西山上人の磯長遊学について2 | 西山学報 通号 32 | 1984-03-30 | 128-129(R) | 詳細 | wait... | IB00107127A | - |
石垣源瞻 | 西山証空の教旨信仰の背景について | 西山学報 通号 32 | 1984-03-30 | 124-127(R) | 詳細 | wait... | IB00107126A | - |
中西随功 | 證空と顕密二教 | 西山学報 通号 33 | 1985-03-30 | 21-48(R) | 詳細 | wait... | IB00108098A | - |
廣川堯敏 | 法然門流初期教学と中古天台 | 天台学報 通号 28 | 1986-10-05 | 77-81(R) | 詳細 | wait... | IB00017642A | - |
上田良準 | 証空教学と天台本覚思想 | 西山学報 通号 35 | 1987-03-30 | 99-99(R) | 詳細 | wait... | IB00108184A | - |
河野通明 | 阿氐河荘をめぐる寂楽寺と円満院 | 中世寺院史の研究 通号 1 | 1988-03-20 | 245-310 | 詳細 | wait... | IB00052277A | - |
伊東秀一郎 | 証空の生仏不二論 | 密教文化 通号 214 | 2005-03-21 | 37-60(R) | 詳細 | wait... | IB00081035A | - |
高橋修 | 中世前期の熊野三山検校をめぐる一考察/同補遺 | 修験道とその組織 / 論集修験道の歴史 通号 1 | 2023-06-01 | 35-52(R) | 詳細 | wait... | IB00256915A |