氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
桐渓順忍 | 小経の輪読を聞いて | 顕真学報 通号 5 | 1931-07-01 | 254-254(L) | 詳細 | wait... | IB00037455A | - |
桐渓順忍 | 第七観 | 顕真学報 通号 8 | 1932-08-20 | 171-190(L) | 詳細 | wait... | IB00037489A | - |
桐渓順忍 | 宿業他力説の考察 | 龍谷学報 通号 315 | 1936-06-01 | 1-14 | 詳細 | wait... | IB00028978A | - |
大野順忍 | 道綽禪師 | 現代佛教 通号 131 | 1936-09-01 | 80-81(R) | 詳細 | wait... | IB00181047A | |
桐渓順忍 | 本典研鑚集記の刊行されて | 龍谷学報 通号 320 | 1937-12-01 | 109-114 | 詳細 | wait... | IB00029013A | - |
桐渓順忍 | 浄土真宗の現世祈祷の考察 | 顕真学報 通号 25 | 1939-10-30 | 20-24(L) | 詳細 | wait... | IB00037657A | - |
桐溪順忍 | 浄土真宗の仏性論に就いて | 宗教研究 通号 106 | 1940-12-30 | 311-316(R) | 詳細 | wait... | IB00162262A | - |
大原性実 | 宗教生活の根本問題 | 顕真学報 通号 37 | 1941-12-20 | 7-22(L) | 詳細 | wait... | IB00037732A | - |
桐渓順忍 | 蓮如上人の物の見方 | 蓮如上人研究 通号 37 | 1948-04-10 | 94-110 | 詳細 | wait... | IB00054963A | - |
桐渓順忍 | 救済教に於ける因果の問題 | 真宗学 通号 2 | 1949-12-15 | 1-28 | 詳細 | wait... | IB00012191A | - |
桐渓順忍 | 真宗寺院の社会厚生事業の宗学的基礎に就いて | 仏教学研究 通号 3 | 1950-02-25 | 74-93 | 詳細 | wait... | IB00012640A | - |
桐渓順忍 | 教行信証に於ける引用の態度 | 龍谷大学論集 通号 340 | 1950-11-25 | 27-50 | 詳細 | wait... | IB00013401A | - |
桐渓順忍 | 救済教に於ける人間否定の論理 | 真宗学 通号 4 | 1950-12-10 | 6-33 | 詳細 | wait... | IB00012200A | - |
桐渓順忍 | 他力廻向の思想に就いて | 真宗学 通号 7/8 | 1952-07-01 | 46-60 | 詳細 | wait... | IB00012213A | - |
桐渓順忍 | 浄土文類聚鈔の撰述年代について | 真宗学 通号 9 | 1953-07-01 | 12-34 | 詳細 | wait... | IB00012227A | - |
桐渓順忍 | 浄土文類聚鈔の製作年代に就いて | 印度學佛敎學硏究 通号 5 | 1954-09-25 | 197-199 | 詳細 | ![]() | IB00000336A | |
桐渓順忍 | 宗祖の善悪観 | 真宗学 通号 13/14 | 1955-11-25 | 1-35 | 詳細 | wait... | IB00012240A | |
桐渓順忍 | 救済と因果 | 印度學佛敎學硏究 通号 7 | 1956-01-30 | 245-248 | 詳細 | ![]() | IB00000542A | |
桐渓順忍 | 真宗の如来観の特異性 | 龍谷大学論集 通号 351 | 1956-03-15 | 19-34(R) | 詳細 | wait... | IB00013470A | - |
桐渓順忍 | 浄土文類聚鈔の問題 | 真宗学 通号 15 | 1956-07-01 | 1-22 | 詳細 | wait... | IB00012251A | - |