氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | (擬題)般若波羅蜜多心経疏 | 西域文化研究 通号 1 | 1958-03-31 | 79-84(R) | 詳細 | wait... | IB00053853A | - |
新田雅章 | 前期時代における智顗の実相認識の展開 | 東方学 通号 40 | 1970-09-01 | 13-29(R) | 詳細 | wait... | IB00034989A | - |
池田宗譲 | 吉蔵の「非有非空中道」について | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 158-159 | 詳細 | ![]() | IB00005200A | |
平井俊栄 | 三論思想における空観 | 仏教思想 通号 7 | 1982-04-20 | 695-716 | 詳細 | wait... | IB00049293A | - |
鍵主良敬 | 円成実性の非と是について | 仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 7 | 1997-06-30 | 433-448 | 詳細 | wait... | IB00044380A | - |
木村清孝 | 法蔵の『十二門論』解釈 | 三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 7 | 2000-10-30 | 281-290 | 詳細 | wait... | IB00043866A | - |
粟谷良道 | 道元と空思想 | 三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 7 | 2000-10-30 | 431-450 | 詳細 | wait... | IB00043874A | - |
藤谷昌紀 | 敦煌本『本業瓔珞経疏』の引用経論について | 大谷大学大学院研究紀要 通号 19 | 2002-12-01 | 101-125 | 詳細 | wait... | IB00029232A | - |
木村周誠 | 中道無明と中道仏性 | 天台学報 通号 48 | 2006-11-01 | 49-62(R) | 詳細 | wait... | IB00080369A | - |