氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
坂野榮範 | 智山教学史上に於ける曇寂の教学に就いて | 智山学報 通号 | 1935-10-21 | 69-90(R) | 詳細 | ![]() | IB00149673A | |
新義真言教学研究会 | 『釈論第三重』の研究(I) | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 16 | 1994-03-20 | 95-118(R) | 詳細 | wait... | IB00244080A | |
巌環 | 夏報恩講の休止について | 豊山教学大会紀要 通号 22 | 1994-12-10 | 169-179 | 詳細 | wait... | IB00058599A | - |
新義真言教学研究会 | 『釈論第三重』の研究(II) | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 17 | 1995-03-01 | 96-128(R) | 詳細 | wait... | IB00246944A | |
新義真言教学研究会 | 『釈論第三重』の研究(III) | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 | 1996-03-20 | 125-170(R) | 詳細 | wait... | IB00240031A | |
新義真言教学研究会 | 『釈論第三重』の研究(IV) | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 | 1997-03-20 | 142-175(R) | 詳細 | wait... | IB00166452A | |
渡辺新治 | 復越一劫 | 智山学報 通号 60 | 1997-03-31 | 285-310(R) | 詳細 | wait... | IB00142079A | - |
新義真言教学研究会 | 『釈論第三重』の研究(V) | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 20 | 1998-03-20 | 43-69(R) | 詳細 | wait... | IB00168208A | - |
松崎恵水 | 大正大学綜合仏教研究所新義真言教学研究会編『大疏第三重・釈論第三重の研究』 | 密教学研究 通号 34 | 2002-03-20 | 180-183(R) | 詳細 | wait... | IB00090572A | - |
元山公寿 | 運敞の『釈摩訶衍論』解釈 | 智山学報 通号 83 | 2020-03-31 | 117-133(R) | 詳細 | wait... | IB00211679A | |
鈴木雄太 | 「華厳の果分」と「密蔵の本分」 | 凝然教学の形成と展開――唐招提寺第二十八世凝然大徳御忌記念 通号 83 | 2021-03-28 | 305-329(R) | 詳細 | wait... | IB00254351A |