氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
妹尾匡海 | 補陀落渡海のコースとその問題点 | 佛教大学仏教文化研究所所報 通号 3 | 1987-03-31 | 6-8 | 詳細 | wait... | IB00028237A | - |
喜代吉栄徳 | 辺路道標石史小稿 | 善通寺教学振興会紀要 通号 2 | 1995-12-21 | 19-40 | 詳細 | wait... | IB00039868A | - |
喜代吉栄徳 | 四国大師の所在 | 善通寺教学振興会紀要 通号 3 | 1996-12-21 | 56-74 | 詳細 | wait... | IB00039879A | - |
白木利幸 | 四国遍路における熊野修験者と念仏遊行者の影響 | 善通寺教学振興会紀要 通号 4 | 1997-12-21 | 29-52 | 詳細 | wait... | IB00039888A | - |
山陰加春夫 | 頼富本宏・白木利幸著『日文研叢書二三 四国遍路の研究』 | 密教学研究 通号 35 | 2003-03-20 | 153-157(R) | 詳細 | wait... | IB00090566A | - |