氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
牧野良順 | 巴利文論事及び覚音註和訳 | 仏教学徒 通号 1 | 1931-07-01 | 21-28(R) | 詳細 | wait... | IB00040721A | - |
佐藤密雄 | 補特伽羅論 | 仏教学徒 通号 2 | 1932-03-01 | 10-105(R) | 詳細 | wait... | IB00040726A | - |
佐藤密雄 | 部派に於ける異執二百十六論事と其の解説 | 仏教学徒 通号 3 | 1932-08-20 | 8-22(R) | 詳細 | wait... | IB00040728A | - |
佐藤良智 | 阿羅漢退転論及梵行断結論 | 仏教学徒 通号 3 | 1932-08-20 | 31-50(R) | 詳細 | wait... | IB00040730A | - |
佐藤良智 | 説一切有部対破論 | 仏教学徒 通号 4 | 1933-02-01 | 82-115(R) | 詳細 | wait... | IB00040736A | - |
長井真琴 | 佐藤両学士の訳著「論事附覚音註」 | 仏教学徒 通号 5 | 1933-10-15 | 108-110(R) | 詳細 | wait... | IB00040741A | - |
-------- | 「スツタニパータ」和譯出版 | ピタカ 通号 302 | 1935-02-05 | 50(R) | 詳細 | wait... | IB00243350A | |
坂本幸男 | 犢子部の有我説とその論難 | 東洋大学紀要 通号 5 | 1948-03-31 | 36-45 | 詳細 | wait... | IB00027586A | - |
早島鏡正 | パーリ仏教における輪廻と解脱 | 仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 5 | 1972-10-09 | 227-249(L) | 詳細 | wait... | IB00043763A | - |
藤永清徹 | 真宗滅罪論 | 宗学院論輯 通号 18 | 1976-03-15 | 1-47 | 詳細 | wait... | IB00028410A | - |
武田龍精 | 十念誓意論 | 真宗学 通号 67 | 1983-02-23 | 29-58 | 詳細 | wait... | IB00012484A | - |
武田龍精 | 三願欲生論(上) | 真宗学 通号 69 | 1984-02-23 | 1-19 | 詳細 | wait... | IB00012490A | - |
金漢益 | スリランカにおける仏教とキリスト教の対論(5) | 東方 通号 7 | 1991-12-31 | 51-66(L) | 詳細 | wait... | IB00029581A | - |
金宰晟 | 『清浄道論』における念 | 印度学仏教学研究 通号 90 | 1997-03-01 | 119-121(L) | 詳細 | ![]() | IB00008893A | |
武田龍精 | 信願交際論(上) | 龍谷大学論集 通号 465 | 2005-01-30 | 1-33 | 詳細 | wait... | IB00056996A | - |
山崎龍明 | 親鸞における人間の研究(三) | 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 24 | 2008-03-31 | 37-64(R) | 詳細 | wait... | IB00062384A | - |