氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
高楠順次郎 | 宣傳と覆藏 | 現代佛教 通号 108 | 1933-10-01 | 2-5(R) | 詳細 | wait... | IB00191926A | - |
水谷幸正 | 浄土と如来蔵 | 日本仏教学会年報 通号 42 | 1977-03-01 | 51-66 | 詳細 | wait... | IB00011038A | - |
CLARKEShayne | 四分律の犍度成立に関する一考察 | 印度学仏教学研究 通号 98 | 2001-03-20 | 118-120(L) | 詳細 | wait... | IB00009750A | |
氣多雅子 | 現代社会と宗教哲学 | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 41-57 | 詳細 | wait... | IB00057945A | - |
土田友章 | 密語 密人に相逢す | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 308-309 | 詳細 | wait... | IB00058014A | - |
秋富克哉 | 井上克人著『露現と覆蔵』 | 宗教研究 通号 340 | 2004-06-30 | 129-135 | 詳細 | wait... | IB00032114A | - |
中富清和 | 井上克人『〈時〉と〈鏡〉超越的覆蔵性の哲学――道元・西田・大拙・ハイデガーの思索をめぐって』(関西大学出版部、二〇一五年三月) | 比較思想研究 通号 42 | 2016-03-31 | 153-154(R) | 詳細 | wait... | IB00206848A | |
松丸壽雄 | 井上克人著『〈時〉と〈鏡〉超越的覆蔵性の哲学――道元・西田・大拙・ハイデガーの思索をめぐって――』 | 宗教研究 通号 386 | 2016-09-30 | 214-219(R) | 詳細 | ![]() | IB00212564A | |
橋柃 | 井上克人『〈時〉と〈鏡〉 超越的覆蔵性の哲学――道元・西田・大拙・ハイデガーの思索をめぐって』(関西大学出版部、二〇一五年三月) | 比較思想研究 通号 43 | 2017-03-31 | 222-224(R) | 詳細 | wait... | IB00199060A | - |