氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
成田俊治 | 補陀落信仰の性格 | 仏教論叢 通号 6 | 1958-03-10 | 84-88(R) | 詳細 | - | IB00163062A | |
妹尾匡海 | 補陀落渡海のコースとその問題点 | 佛教大学仏教文化研究所所報 通号 3 | 1987-03-31 | 6-8 | 詳細 | - | IB00028237A | - |
妹尾匡海 | 補陀落渡海の基盤と渡海ルートについて | 佛教大学仏教文化研究所所報 通号 4 | 1987-06-20 | 6-8 | 詳細 | - | IB00028246A | - |
山折哲雄 | 仏教的世界観と民俗的他界観 | 仏教民俗学大系 通号 3 | 1987-12-01 | 267-279(R) | 詳細 | - | IB00055941A | - |
白木利幸 | 四国遍路と辺路修行 | 密教学研究 通号 25 | 1993-03-30 | 125-144(R) | 詳細 | - | IB00109288A | - |
下野玲子 | 二月堂本尊光背 | 東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 25 | 2003-09-01 | 313-332 | 詳細 | - | IB00060112A | - |
大鹿勝之 | 常世と海中の浄土 | 東洋学研究 通号 52 | 2015-03-31 | 203-204(R) | 詳細 | - | IB00149891A |