INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 藤井宣正 [SAT] 藤井宣正 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 11 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
藤井宣正 (11 / 11)  日本 (7 / 72735)  仏教学 (4 / 8605)  仏教小史 (4 / 6)  大谷探検隊 (4 / 77)  インド (3 / 21722)  中国 (3 / 19273)  大谷光尊 (2 / 9)  大谷光瑞 (2 / 112)  島地大等 (2 / 94)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
blank!!!!!仏涅槃年代表東洋哲学 通号 1894-04-02 75-76詳細wait...IB00042776A-
blank!!!!!仏教小史巻一東洋哲学 通号 1894-11-02 385-385詳細wait...IB00042818A-
--------仏教小史の再刻仏教学雑誌 通号 1921-03-08 30(R)詳細wait...IB00139656A-
--------故藤井宣正氏著・島地大等氏補訂『仏教小史』仏教学雑誌 通号 1921-08-01 31-32(R)詳細wait...IB00139757A
加藤精神古來の衆聖點記説に六年の違算あることを考證す現代佛教 通号 31 1926-11-01 11-27(R)詳細wait...IB00204392A
入沢崇スリランカの大谷探検隊パーリ学仏教文化学 通号 17 2003-12-20 11-20(L)詳細wait...IB00145947A-
指方伊織近代真宗史における大乗非仏説論の意味真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 53 2009-01-30 127-147(R)詳細wait...IB00247068A
吉田豊第62回学術大会パネル発表報告印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 289-290(L)詳細ありIB00103118A
入澤崇公開講演 失われた仏教を求めて駒澤大學佛教學部論集 通号 46 2015-10-30 1-21(R)詳細wait...IB00147442A-
入澤崇大谷光瑞師のめざしたこと大谷光瑞の構想と居住空間 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 14 2020-02-28 3-27(L)詳細wait...IB00224532A
江島尚俊儀礼の伝統と新しい儀礼近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 14 2023-04-25 125-128(R)詳細wait...IB00248258A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage