INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 薬師寺縁起 [SAT] 薬師寺縁起 藥師寺縁起 薬師寺緣起 藥師寺緣起 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 14 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
薬師寺縁起 (12 / 12)  日本 (10 / 72735)  仏教美術 (7 / 2582)  日本仏教 (6 / 37237)  日本書紀 (6 / 896)  薬師寺 (4 / 107)  七大寺巡礼私記 (3 / 27)  中国 (3 / 19273)  法隆寺 (3 / 272)  今昔物語集 (2 / 355)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林剛薬師寺金堂の薬師三尊像について佛敎藝術 通号 5 1949-11-10 26-40詳細IB00034279A
斎藤忠下野薬師寺とその関係の僧侶櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 5 1973-06-08 1-20詳細IB00046903A-
小山満薬師寺東塔檫銘元明太上帝説に対する疑問東洋学術研究 通号 64 1974-01-15 124-134(R)詳細IB00243861A
花谷浩本薬師寺の発掘調査佛敎藝術 通号 235 1997-11-30 57-80詳細IB00034699A
斎藤理恵子法隆寺五重塔塑像群の主題構成と塑像の意義南都仏教 通号 74 1997-12-25 96-108(R)詳細IB00032550A-
谷口耕生新薬師寺所蔵仏涅槃図考佛敎藝術 通号 251 2000-07-30 69-89詳細IB00034773A
大橋一章薬師寺の創立と移転薬師寺千三百年の精華:美術史研究のあゆみ 通号 251 2000-12-01 7-42詳細IB00060138A-
萩谷みどり榮山寺八角堂内陣装飾画の性格古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 2019-05-10 274-307(R)詳細IB00259447A
肥田路美大型多尊塼仏と法隆寺金堂壁画古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 2019-05-10 386-413(R)詳細IB00259533A
中野聡薬師寺金堂薬師三尊像の機能と霊験古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 2019-05-10 82-113(R)詳細IB00259424A
肥田路美古代寺院はなぜ「芸術世界」か古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 2019-05-10 7-16(R)詳細IB00259420A
藤岡穣[シンポジウム報告]平城薬師寺をめぐるシンポジウム仏教芸術 通号 4 2020-03-30 109-110(R)詳細IB00232249A
原浩史日本及び中国の仏教寺院における講堂の機能と仏像安置仏教芸術 通号 4 2020-03-30 51-71(R)詳細IB00232246A
鈴木嘉吉[特別寄稿]白鳳時代の建築は遺存するのか仏教芸術 通号 8 2022-03-30 75-92(R)詳細IB00232271A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage