氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
池田温 | 敦煌の歴史的背景 | 東洋学術研究 通号 108 | 1985-05-01 | 1-28(R) | 詳細 | wait... | IB00038881A | - |
気賀沢保規 | 房山雲居寺石経 | 仏教史学研究 通号 108 | 1986-11-22 | -(L) | 詳細 | wait... | IB00039378A | - |
衣川賢次 | ロシア所蔵の景徳伝灯録 | 禅文化 通号 161 | 1996-07-25 | 134-146(R) | 詳細 | wait... | IB00077348A | - |
高田時雄 | 紀念敦煌蔵経洞発現一百周年国際学術研討会 | 東方学 通号 101 | 2001-01-01 | 173-177 | 詳細 | wait... | IB00035122A | - |
程正 | 「敦煌蔵経洞発見百周年記念 国際学術討論会」に参加して | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 | 2001-05-01 | 141-146 | 詳細 | wait... | IB00019329A | - |
上山大峻 | 敦煌文書封入考 | 仏教学研究 通号 56 | 2002-03-01 | 19-31 | 詳細 | wait... | IB00013015A | - |
沖本克己 | 禅の教団 | 禅文化 通号 190 | 2003-10-25 | 81-91(R) | 詳細 | wait... | IB00074836A | - |
秋山光和 | ポール・ペリオと「蔵経洞」壁画をめぐって | 佛敎藝術 通号 271 | 2003-11-30 | 57-60 | 詳細 | wait... | IB00058437A | |
沖本克己 | 敦煌 | 文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 | 2010-10-30 | 323-403(R) | 詳細 | wait... | IB00100003A | - |
大西磨希子 | 略奪と文化財保護 コラム② | 文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 | 2010-10-30 | 114-118(R) | 詳細 | wait... | IB00099830A | - |
松森秀幸 | 索羅寧氏のコメントに対する回答 | 東アジア仏教学術論集 通号 8 | 2020-02-10 | 263-265(L) | 詳細 | ![]() | IB00210777A |