INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 自筆御鈔 [SAT] 自筆御鈔

検索対象: すべて

-- 21 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (21 / 72735)  証空 (17 / 539)  浄土教 (12 / 5996)  日本仏教 (11 / 37237)  観経疏自筆御鈔 (8 / 8)  自筆御鈔 (7 / 7)  法然 (6 / 5399)  浄土宗 (6 / 4091)  五段鈔 (5 / 26)  善導 (5 / 2638)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
徳岡亮英自筆御鈔の原本について西山学報 通号 26 1978-12-20 55-58(R)詳細wait...IB00106821A-
中西随功証空の密教嗣法について西山学報 通号 32 1984-03-30 111-112(R)詳細wait...IB00107121A-
高城宏明証空浄土教学に於ける観門の研究印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 194-196詳細ありIB00006682A
中西随功証空の円頓戒印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 236-239詳細ありIB00006801A
高城宏明証空の菩提心について西山学報 通号 35 1987-03-30 82-83(R)詳細wait...IB00108176A-
高城宏明『自筆御鈔』に見られる譬喩について西山学報 通号 36 1988-03-30 74-76(R)詳細wait...IB00108327A-
高城宏明証空教学に見る名目の理解西山学報 通号 36 1988-03-30 1-33(R)詳細wait...IB00108302A-
高城宏明証空教学に現れる衆生観印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 266-270詳細ありIB00007097A
高城宏明機根について西山学報 通号 37 1989-03-30 83-84(R)詳細ありIB00146096A
高城宏明証空教学における生命観日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 153-164詳細wait...IB00011436A-
中西随功西山証空の譬喩について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 198-203詳細ありIB00007565A
高城宏明証空教学に見られる衆生についての一考察西山学報 通号 40 1992-03-30 31-61詳細wait...IB00018431A-
中西随功宇都宮氏の浄土信仰西山学報 通号 40 1992-03-30 1-30詳細wait...IB00018430A-
高城宏明証空教学における阿弥陀仏と衆生の接点(その一)西山学報 通号 43 1995-05-15 1-27詳細wait...IB00018434A-
宮地清彦瑩山禅師の「懺悔滅罪」観について宗教研究 通号 339 2004-03-30 307-308詳細wait...IB00058013A-
髙城宏明証空教学における他力領解と回向西山学苑研究紀要 通号 1 2006-03-31 13-30(R)詳細wait...IB00067146A-
高城宏明仏教における霊魂についての一考察日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 179-189(R)詳細wait...IB00076011A-
釋真弥西山教学における智慧について日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 127-139(R)詳細wait...IB00096052A-
髙城宏明証空浄土教の生死観日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 185-198(R)詳細ありIB00093533A
米澤実江子中西随功著『證空浄土教の研究』佛敎史學硏究 通号 75 2010-11-25 156-161(R)詳細wait...IB00240948A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage