氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
臼木淑夫 | 東西時間論の系譜と対比 | 東西思惟形態の比較研究 通号 | 1977-03-29 | 656-679(R) | 詳細 | wait... | IB00073785A | - |
玉城康四郎 | 梶芳光運監修・峰島旭雄編集『東西思惟形態の比較研究』 | 東洋学術研究 通号 89 | 1978-03-10 | 107-116(R) | 詳細 | wait... | IB00190720A | - |
井上忠 | ニューサイエンスの現在 | 東洋学術研究 通号 118 | 1989-06-15 | 6-39(R) | 詳細 | wait... | IB00187228A | - |
池見酉次郎 | 心身医学と仏教 | 東洋学術研究 通号 118 | 1989-06-15 | 40-49(R) | 詳細 | wait... | IB00187229A | - |
長坂源一郎 | 日本の伝統における時間の概念 | 比較思想研究 通号 22 | 1996-03-31 | 175-179(R) | 詳細 | wait... | IB00074489A | - |
那須政玄 | エクスタシーの論理(3) | 現代密教 通号 10 | 1998-03-30 | 139-162 | 詳細 | ![]() | IB00059517A | - |
三枝充悳 | 生老病死と仏教 | 東洋学術研究 通号 140 | 1998-05-03 | 4-19(R) | 詳細 | wait... | IB00039103A | - |
藤田雄峰 | 仏教的エコ・グリーンツーリズムの実践 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 | 2010-06-18 | 149-154(R) | 詳細 | wait... | IB00169703A | |
森村修 | 連続と切断 | 比較思想研究 通号 40 | 2014-03-31 | 73-81(R) | 詳細 | ![]() | IB00195373A | - |
FerrariGonçalves Felipe | 「トポス」の展開 | 比較思想研究 通号 41 | 2015-03-31 | 151-155(R) | 詳細 | wait... | IB00195486A | - |
太田和彦 | レジリエンス研究における和辻風土論の寄与 | 比較思想研究 通号 46 | 2020-03-31 | 109-117(R) | 詳細 | ![]() | IB00208280A |