氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
玉置韜晃 | 襄陽石刻阿弥陀経について | 顕真学報 通号 5 | 1931-07-01 | 84-95(L) | 詳細 | wait... | IB00037436A | - |
小笠原宣秀 | 宋代の居士王日休と浄土教 | 仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 5 | 1964-03-31 | 517-532(R) | 詳細 | wait... | IB00047227A | - |
川瀨和敬 | 龍舒増廣浄土文の投影 | 高田学報 通号 73 | 1984-12-05 | 1-12(R) | 詳細 | wait... | IB00239905A | |
永井政之 | 南宋における一居士の精神生活 | 駒沢大学仏教学部論集 通号 16 | 1985-10-30 | 170-192(R) | 詳細 | ![]() | IB00147817A | - |
稲垣泰一 | 醍醐寺蔵『念仏得益験記』 | 醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 | 1993-12-20 | 119-134 | 詳細 | wait... | IB00039842A | - |
椎名宏雄 | 黒水城文献『慈覚禅師勧化集』の出現 | 駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 62 | 2004-03-31 | 15-42 | 詳細 | wait... | IB00019834A | - |