氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
本間海解 | 日蓮聖人の教義、信仰、行状の一班 | 大崎学報 通号 7 | 1907-12-31 | 91-94(R) | 詳細 | wait... | IB00022112A | - |
西片元証 | 日蓮聖人遺文引用説話の一考察 | 日蓮教学研究所紀要 通号 7 | 1908-03-31 | 22-44(R) | 詳細 | ![]() | IB00023819A | |
伊藤慎一 | 日蓮教学と本覚思想 | 日蓮教学研究所紀要 通号 7 | 1908-03-31 | 95-99(R) | 詳細 | ![]() | IB00023824A | |
本間海解 | 日蓮聖人の教義、信仰、行状の一班 | 大崎学報 通号 8 | 1908-05-31 | 127-130(R) | 詳細 | wait... | IB00022120A | - |
姉崎正治 | 生死 | 大崎学報 通号 11 | 1909-12-30 | 45-53 | 詳細 | wait... | IB00022146A | - |
藤田文哲 | 立正安国の名義 | 大崎学報 通号 20 | 1911-12-10 | 11-13(R) | 詳細 | wait... | IB00022215A | - |
猪口古童 | 聖祖の御人格 | 棲神 通号 7 | 1917-07-15 | 49-52(R) | 詳細 | ![]() | IB00213710A | |
北島江楓 | 名月の感 | 棲神 通号 9 | 1919-03-15 | 62-63(R) | 詳細 | ![]() | IB00213787A | |
佐藤鉄太郎 | 吾等の準備 | 大崎学報 通号 56 | 1920-07-20 | 33-41(R) | 詳細 | wait... | IB00022490A | - |
今岡達音 | 日蓮聖人伝批判(一) | 仏教学雑誌 通号 56 | 1920-10-01 | 13-26(R) | 詳細 | wait... | IB00040580A | |
今岡達音 | 立正安国論批判(一) | 仏教学雑誌 通号 56 | 1921-02-08 | 25-36(R) | 詳細 | wait... | IB00040602A | - |
鈴木一成 | 日蓮聖人自伝 | 大崎学報 通号 59 | 1921-02-10 | 4-16(R) | 詳細 | wait... | IB00022505A | - |
姉崎正治 | 十一通書状から龍ノ口へ | 大崎学報 通号 59 | 1921-02-10 | 43-49(R) | 詳細 | wait... | IB00022509A | - |
守谷貫教 | 日蓮聖人の国家観 | 大崎学報 通号 59 | 1921-02-10 | 202-203 | 詳細 | wait... | IB00022529A | - |
太田純志 | 蓮華色の出家を讀みて | 棲神 通号 10 | 1921-07-20 | 55-57(R) | 詳細 | ![]() | IB00213854A | |
志村晧堂 | 信仰の寸心を改めよ | 棲神 通号 11 | 1923-02-16 | 24-27(R) | 詳細 | ![]() | IB00209638A | |
浜田本悠 | 「立正」と現代社会 | 大崎学報 通号 64 | 1923-04-20 | 66-71 | 詳細 | wait... | IB00022559A | - |
羽水---- | 編輯の後に | 棲神 通号 12 | 1924-10-03 | 65-68(R) | 詳細 | ![]() | IB00213957A | |
靜溟生 | 立正安國論讀後の所感 | 棲神 通号 12 | 1924-10-03 | 13-15(R) | 詳細 | ![]() | IB00213874A | |
馬田行啓 | 立正大学の精神 | 大崎学報 通号 66 | 1925-03-10 | 1-6 | 詳細 | wait... | IB00022574A | - |