氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
安田正 | 儒学史上に於ける朱子学と禅(一) | 禪學研究 通号 15 | 1931-03-17 | 43-70(R) | 詳細 | ![]() | IB00020798A | |
荻須純道 | 五山に投影したる中国文化 | 禪學研究 通号 42 | 1951-03-01 | 44-52(R) | 詳細 | ![]() | IB00020912A | |
久須本文雄 | 程明道の人間形成観と禅 | 禪學研究 通号 55 | 1966-02-20 | 98-108(R) | 詳細 | ![]() | IB00020989A | |
久須本文雄 | 二程子学禅考 | 禅文化研究所紀要 通号 1 | 1969-03-20 | 167-189 | 詳細 | wait... | IB00021074A | - |
久須本文雄 | 中厳円月の儒学思想 | 禅文化研究所紀要 通号 5 | 1973-12-01 | 103-143 | 詳細 | wait... | IB00021096A | - |
久須本文雄 | 定性書における禅的なもの | 禅文化研究所紀要 通号 10 | 1978-06-20 | 89-115 | 詳細 | wait... | IB00021158A | - |
湯川敬弘 | 西周「哲學」の成立に見る比較思想的思索 | 比較思想研究 通号 39 | 2013-03-31 | 77-85(R) | 詳細 | ![]() | IB00206672A |