氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
杉山晃一 | 祖霊祭祀と死者供養 | 日本文化研究所研究報告 通号 12 | 1976-03-25 | 101-140 | 詳細 | wait... | IB00018607A | - |
杉山晃一 | タイ国北部平地農村の巫女について | 論集 通号 6 | 1979-12-31 | 113-115(R) | 詳細 | wait... | IB00171160A | - |
荒木美智雄 | 世俗化一般か単に西洋の世俗化か、それとも新しい創造への過程か | 東洋学術研究 通号 110 | 1986-05-01 | 57-72(R) | 詳細 | wait... | IB00038903A | |
梶龍輔 | 新宗教における供養と他界観 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 42 | 2009-05-30 | 91-107(L) | 詳細 | wait... | IB00111703A | - |
梶龍輔 | 神道系新宗教における死者儀礼の変遷史 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 44 | 2011-04-20 | 11-33(L) | 詳細 | wait... | IB00161450A | - |
梶龍輔 | 大本信者における生者と死者の救済 | 駒澤大學佛教學部論集 通号 42 | 2011-10-31 | 161-180(L) | 詳細 | wait... | IB00146263A |