氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
藤岡通夫 | バイヨン | アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 | 1978-04-10 | 73-74(R) | 詳細 | wait... | IB00204716A | |
藤岡通夫 | アンコール・トム | アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 | 1978-04-10 | 70-72(R) | 詳細 | wait... | IB00204715A | |
藤岡通夫 | アンコール・ワット | アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 | 1978-04-10 | 18-20(R) | 詳細 | wait... | IB00204714A | |
石川満寿江 | アンコールの社会生活 | アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 | 1978-04-10 | 201(R) | 詳細 | wait... | IB00204735A | |
和田久徳 | 真臘風土記 | アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 | 1978-04-10 | 198(R) | 詳細 | wait... | IB00204732A | |
石井米雄 | カンボジアのサンガについて | 仏教研究 通号 9 | 1980-02-15 | 15-32(L) | 詳細 | wait... | IB00033371A | - |
田畑幸嗣 | 祭儀の器としてのクメール陶器 | 東南アジア / アジア仏教美術論集 通号 9 | 2019-02-25 | 495-530(R) | 詳細 | wait... | IB00251832A |