氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
矢田了章 | 昭和四十四年度 学界展望 | 真宗学 通号 43 | 1970-12-31 | 53-59(R) | 詳細 | wait... | IB00012400A | |
大田利生 | 昭和四十五年度 学界展望 | 真宗学 通号 45/46 | 1972-03-01 | 232-237(R) | 詳細 | wait... | IB00012416A | |
内藤知康 | 真宗教学における称名報恩の意義 | 真宗学 通号 87 | 1992-12-10 | 1-28 | 詳細 | wait... | IB00012563A | - |
四夷法顕 | 親鸞における諸行廃捨の構造 | 印度学仏教学研究 通号 132 | 2014-03-20 | 140-143(R) | 詳細 | ![]() | IB00137755A | |
-------- | 平成二五年度 真宗学関係研究論文目録 | 真宗学 通号 131 | 2015-03-15 | 1-29(R) | 詳細 | ![]() | IB00234572A | |
龍溪章雄 | 設楽峻麿先生を偲ぶ | 印度学仏教学研究 通号 135 | 2015-03-20 | 267-270(R) | 詳細 | wait... | IB00154234A | |
-------- | 平成二六年度 真宗学関係研究論文目録 | 眞宗學 通号 133 | 2016-03-15 | 18-54(L) | 詳細 | ![]() | IB00228284A | |
-------- | 平成二八年度 真宗学関係研究論文目録 | 眞宗學 通号 137/138 | 2018-03-15 | 53-82(L) | 詳細 | ![]() | IB00226854A | |
入江楽 | 真宗学の「実践」研究における「主体」の問題 | 真宗学 通号 139 | 2019-03-15 | 122-142(R) | 詳細 | wait... | IB00226870A | |
-------- | 平成二九年度 真宗学関係研究論文目録 | 真宗学 通号 139 | 2019-03-15 | 21-77(L) | 詳細 | ![]() | IB00234601A |