INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 発見 [SAT] 発見 發見 発见 發见

検索対象: すべて

-- 268 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (140 / 71505)  日本仏教 (77 / 36475)  中国 (48 / 19131)  インド (26 / 21601)  中国仏教 (22 / 8969)  仏教学 (20 / 8483)  仏教美術 (19 / 2499)  考古学 (18 / 588)  親鸞 (16 / 9796)  元興寺極楽坊 (15 / 26)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大村西崖「阿蜜哩多軍荼利法」の発見仏書研究 通号 11 1915-07-10 1-3(R)詳細IB00126016A-
稲田義介仏教芸術に関係ある朝鮮に於ける埋蔵物発見表仏書研究 通号 39 1918-03-20 10-11(R)詳細IB00126583A-
--------高麗版蔵経覆刻者と平仮名木活仏典の発見仏教学雑誌 通号 39 1920-11-01 30(R)詳細IB00139630A
--------延応板選択集板本の発見と選択集の類本仏教学雑誌 通号 39 1920-11-08 30(R)詳細IB00139629A-
--------東寺金堂棟札の発見仏教学雑誌 通号 39 1921-02-01 42-43(R)詳細IB00139647A
長井真琴『古賢の跡へ』を読みて仏教学雑誌 通号 39 1921-11-10 20-21(R)詳細IB00040648A-
上杉慧岳近く発見されたる西山証空上人の観経疏大意の研究仏教研究 通号 9 1922-04-20 104-133詳細IB00024588A-
田中俊逸天竜山石窟調査報告仏教学雑誌 通号 9 1922-05-01 15-83(R)詳細IB00040679A-
関野貞天竜山石窟仏教学雑誌 通号 9 1922-05-01 1-14(R)詳細IB00040678A-
二楞生重光及び其の化仏に就いて仏教学雑誌 通号 9 1922-07-01 74-77(R)詳細IB00040699A-
池内宏新たに発見せられた涅槃経の疏東洋学報 通号 9 1922-12-24 1-28詳細IB00018111A-
松永有見文鏡秘府論箋の発見と其の著者密教研究 通号 25 1927-07-01 83-92詳細IB00015162A
福井英一郎北米大陸の発見及びその地理学的研究の歴史に就きて大崎学報 通号 77 1929-12-20 216-225詳細IB00022722A-
守谷貫教宗教の本質発見への道大崎学報 通号 78 1930-11-05 87-94詳細IB00022728A-
恵谷隆戒最近発見したる円頓戒並に天台学関係の資料に就いて叡山学報 通号 7 1933-11-01 219-256(L)詳細IB00036251A-
雪頂外子熱河八大寺に於ける大發見現代佛教 通号 110 1934-01-01 18-20(R)詳細IB00192003A-
--------デーバダーハの新發見ピタカ 通号 103 1934-03-05 59(R)詳細IB00241185A
--------金藏の發見に就いてピタカ 通号 104 1934-04-05 19-21(R)詳細IB00241213A
--------長野縣で發見された國寶的な名建築ピタカ 通号 107 1934-07-05 50-51(R)詳細IB00241533A
--------績々發見される國寶的貴重資料ピタカ 通号 108 1934-08-05 58(R)詳細IB00241603A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage