氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
藤本了泰 | 知恩寺岌州伝之補正(下完) | 仏教学雑誌 通号 | 1921-02-08 | 11-20(R) | 詳細 | wait... | IB00040600A | - |
竹田聴洲 | 蓮門精舎旧詞の史料批判補説 | 日本浄土教史の研究 通号 | 1969-05-01 | 501-527(R) | 詳細 | wait... | IB00051695A | - |
鈴木俊道 | 近郊都市の宗教生活 | 浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 | 1972-03-01 | 1193-1221(R) | 詳細 | wait... | IB00047063A | - |
林亮勝 | 将軍綱吉と護持院隆光 | 日本仏教学会年報 通号 37 | 1972-03-01 | 279-292 | 詳細 | wait... | IB00010926A | - |
竹田聴洲 | 蓮門精舎旧詞〔続第十八・十九巻・旧十八・十九巻〕 | 浄土宗典籍研究 通号 37 | 1975-08-15 | 849-889(R) | 詳細 | wait... | IB00052818A | - |
中井真孝 | 浄福寺管見 | 仏教論叢 通号 19 | 1975-10-20 | 11-18(R) | 詳細 | wait... | IB00164695A | - |
若林喜三郎 | 江戸時代農村における末端寺院の土地所有について | 日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 19 | 1976-01-11 | 947-960(R) | 詳細 | wait... | IB00048601A | - |
鈴木泰山 | 広瀬良弘君の稀覯新史料発見の労を称う | 宗学研究 通号 21 | 1979-03-31 | 13-19(R) | 詳細 | wait... | IB00069278A | - |
上場顕雄 | 近世大坂の真宗寺院 | 近世仏教の諸問題 通号 21 | 1979-12-01 | 111-143(R) | 詳細 | wait... | IB00053794A | - |
宇高良哲 | 増上寺本『浄土宗寺院由緒書』について | 印度學佛敎學硏究 通号 55 | 1979-12-31 | 212-215 | 詳細 | ![]() | IB00005088A | |
佐々木孝正 | 真宗寺院と祭礼 | 仏教の歴史と文化 通号 55 | 1980-12-15 | 926-944(R) | 詳細 | wait... | IB00046311A | - |
木場明志 | 防長の陰陽師 | 仏教の歴史と文化 通号 55 | 1980-12-15 | 945-957(R) | 詳細 | wait... | IB00046312A | - |
宇高良哲 | 「浄土宗元禄寺院由緒書」の成立過程について | 坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 55 | 1984-10-01 | 439-467(R) | 詳細 | wait... | IB00137602A | - |
伊藤克己 | 甲斐武田氏の禅宗支配 | 宗学研究 通号 27 | 1985-03-31 | 130-136(R) | 詳細 | wait... | IB00072398A | - |
児玉識 | 「蓮茎一糸」考 | 中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 27 | 1985-12-01 | 245-266(R) | 詳細 | wait... | IB00047811A | - |
佐藤俊晃 | 曹洞宗教団における「白山信仰」受容史の問題(1) | 宗学研究 通号 28 | 1986-03-31 | 148-151(R) | 詳細 | wait... | IB00072550A | - |
宇高良哲 | 浄土宗甲斐国触頭寺院の変遷 | 大正大学研究紀要 通号 72 | 1986-10-25 | 335-348 | 詳細 | wait... | IB00057215A | - |
佐藤俊晃 | 曹洞宗教団における「白山信仰」受容史の問題(2) | 宗学研究 通号 29 | 1987-03-31 | 157-160(R) | 詳細 | wait... | IB00068354A | - |
宇高良哲 | 浄土宗檀林伝法の沿革について | 浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 29 | 1987-10-20 | 205-225(R) | 詳細 | wait... | IB00045404A | - |
朝枝善照 | 江崎教専寺大厳師考 | 龍谷教学 通号 25 | 1990-06-01 | 71-82 | 詳細 | wait... | IB00030713A | - |