氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
明石恵達 | 瑜伽派と弥勒菩薩 | 仏教学研究 通号 5 | 1951-06-15 | 11-26 | 詳細 | wait... | IB00012649A | - |
早島鏡正 | 現観 | 東洋大学紀要 通号 12 | 1958-02-28 | 95-112 | 詳細 | wait... | IB00027598A | - |
荒井裕明 | Abhisamayālaṃkāra Ch. I k. 39について | 印度学仏教学研究 通号 73 | 1988-12-01 | 108-110(L) | 詳細 | ![]() | IB00007122A | |
庄司史生 | 『八千頌般若経』諸本の系統について | 印度学仏教学研究 通号 113 | 2007-12-20 | 131-134(L) | 詳細 | ![]() | IB00076498A | |
那須真裕美 | 「縁起法頌(Pratītyasamutpāda-gāthā)」と銘文資料 | 密教学研究 通号 42 | 2010-03-30 | 47-58(L) | 詳細 | wait... | IB00142896A | |
鈴木健太 | ハリバドラの「菩薩」「摩訶薩」「独覚」解釈について | 奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 42 | 2014-03-30 | 806-815(L) | 詳細 | wait... | IB00128842A | - |
-------- | 般若経の教理・儀礼・実践の総合的研究 | 東洋学研究 通号 53 | 2016-03-31 | 234-239(R) | 詳細 | wait... | IB00151795A | - |
-------- | 般若経の教理・儀礼・実践の総合的研究 | 東洋学研究 通号 54 | 2017-03-31 | 235-238(R) | 詳細 | wait... | IB00237414A | |
石川美惠 | 大英図書館所蔵『八千頌般若経』チベット語写本に関する調査報告 | 東洋学研究 通号 54 | 2017-03-31 | 249-250(R) | 詳細 | wait... | IB00237424A |