氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
森山清徹 | ジュニャーナガルバの自己認識批判とシャーキャブッディ | 印度学仏教学研究 通号 104 | 2004-03-01 | 173-180(L) | 詳細 | ![]() | IB00010386A | |
計良龍成 | Kamalaśīlaの無知覚解釈における“別の知覚”とその対象について | 佛教學 通号 46 | 2004-12-20 | 35-54(L) | 詳細 | wait... | IB00056802A | - |
一郷正道 | プラマーナによる一切法無自性論証 | 仏教学セミナー 通号 84 | 2006-10-30 | 88-65(L) | 詳細 | ![]() | IB00057817A | - |
森山清徹 | 後期中観思想(離一多性論)の形成とシャーキャブッディ(上) | 文学部論集 通号 92 | 2008-03-01 | 1-27(L) | 詳細 | wait... | IB00067130A | - |
森山清徹 | 後期中観思想(離一多性論)の形成とシャーキャブッディ(下) | 印度學佛敎學硏究 通号 114 | 2008-03-20 | 126-133(L) | 詳細 | ![]() | IB00075834A |