氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
伊原照蓮 | ヴァークヤパディーヤの一節 | 仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 | 1976-10-01 | 1181-1194(R) | 詳細 | wait... | IB00046662A | - |
山下幸一 | ヨーガ学派に於けるSaṃskāraについて | 印度学仏教学研究 通号 49 | 1976-12-25 | 152-153 | 詳細 | ![]() | IB00004316A | |
斉藤直樹 | 迷乱としての普遍知 | PHILOSOPHIA 通号 79 | 1991-03-25 | 145-157 | 詳細 | wait... | IB00024156A | - |
川尻道哉 | 語意認識におけるsaṃskāraの役割 | インド哲学仏教学研究 通号 2 | 1994-09-30 | 68-83(L) | 詳細 | wait... | IB00037294A | - |
林慶仁 | Prajñākaraguptaによる夢の無所縁性証明 | 印度學佛敎學硏究 通号 87 | 1995-12-20 | 131-133(L) | 詳細 | ![]() | IB00008586A | |
本田義央 | 潜在印象について | 日本仏教学会年報 通号 61 | 1996-05-25 | 109-120 | 詳細 | wait... | IB00011614A | - |
小林久泰 | プラジュニャーカラグプタの潜在印象説 | 印度學佛敎學硏究 通号 99 | 2001-12-20 | 202-204(L) | 詳細 | ![]() | IB00009845A | |
金菱哲宏 | Yogabhāṣyaにおけるvāsanā | 印度学仏教学研究 通号 119 | 2009-12-20 | 233-236(L) | 詳細 | ![]() | IB00088019A | |
小林久泰 | プラジュニャーカラグプタの潜在印象説(1) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 4 | 2024-03-31 | 85-100(L) | 詳細 | ![]() | IB00252471A |