氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
司田純道 | 琳阿本「善信聖人繪」に就いて(上) | 高田学報 通号 38 | 1955-11-05 | 21-27(R) | 詳細 | wait... | IB00242858A | |
藤堂恭俊 | 各種法然上人伝の比較研究 | 佛教大学研究紀要 通号 36 | 1959-03-14 | 64-82(R) | 詳細 | wait... | IB00016575A | |
藤堂恭俊 | 各種法然上人伝に引用されている法然の詞 | 仏教大学研究紀要 通号 42/43 | 1962-10-20 | 87-160(R) | 詳細 | wait... | IB00016621A | |
藤堂恭俊 | 各種法然上人伝に引用されている法然の詞 | 印度學佛敎學硏究 通号 23 | 1964-01-31 | 235-238 | 詳細 | ![]() | IB00001749A | |
井川定慶 | 法然上人絵伝の種類とその系列の考究 | 日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 23 | 1974-11-01 | 1211-1233(R) | 詳細 | wait... | IB00046895A | - |
田村円澄 | 法然上人伝の系譜〔第十七巻〕 | 浄土宗典籍研究 通号 23 | 1975-08-15 | 417-429(R) | 詳細 | wait... | IB00052795A | - |
阿川文正 | 増上寺本『法然上人伝』の成立とその価値 | 印度學佛敎學硏究 通号 48 | 1976-03-31 | 107-113 | 詳細 | ![]() | IB00004182A | |
中野正明 | 法然の送山門起請文について | 仏教史学研究 通号 48 | 1986-07-31 | 51-76(L) | 詳細 | wait... | IB00039368A | - |
中沢見明 | 『親鸞伝絵』の永仁本及康永本の相異について | 教団の展開 / 親鸞大系 通号 6 | 1989-04-30 | 161-171(R) | 詳細 | wait... | IB00188179A | |
中井真孝 | 法然伝の系譜 | 念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 | 2004-10-01 | 13-35(R) | 詳細 | wait... | IB00174604A | - |
中井真孝 | 『法然上人伝』の成立について | 仏教論叢 通号 55 | 2011-03-25 | 1-19(R) | 詳細 | ![]() | IB00111210A | |
平雅行 | 鎌倉期編年史料 承元元年(一二〇七) | 親鸞と吉水教団 / 大系真宗史料 通号 1 | 2015-03-30 | 61-63(R) | 詳細 | wait... | IB00253265A | |
善裕昭 | 法然上人行状絵図の成立をめぐって | 淨土學 通号 52 | 2015-06-30 | 1-33(R) | 詳細 | wait... | IB00173626A | - |