氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | 「南傳大藏經」第六卷所収長部諸經解題 | ピタカ 通号 305 | 1935-05-05 | 45-48(R) | 詳細 | wait... | IB00243490A | |
飯田順雄 | 方便心論と正理経とに現はれたる論理思想の比較 | 仏教学論叢 通号 1 | 1936-03-01 | 34-64(R) | 詳細 | wait... | IB00040752A | - |
武内義範 | 原始仏教に於ける禅定の問題(中) | 宗教研究 通号 155 | 1958-03-31 | 14-25 | 詳細 | wait... | IB00031054A | - |
土橋秀高 | 華厳経浄行品について | 仏教学研究 通号 16/17 | 1959-10-30 | 72-82 | 詳細 | wait... | IB00012732A | - |
宮本正尊 | 行の主体性と仏性中道 | 密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 16/17 | 1965-12-08 | 401-417(R) | 詳細 | wait... | IB00048151A | - |
飛鷹悟 | 卒業論文を提出して | 密教学会報 通号 7 | 1968-05-15 | 45-46(R) | 詳細 | wait... | IB00014739A | - |
藤田宏達 | 雲井昭善著・仏教興起時代の思想研究 | 宗教研究 通号 199 | 1969-06-30 | - | 詳細 | wait... | IB00031105A | - |
田中典彦 | 初期仏教における無我の考察(一) | 仏教論叢 通号 15 | 1971-03-30 | 163-166(R) | 詳細 | wait... | IB00070704A | - |
高木訷元 | 沙門果経にみられる六師外道と経作者の意図 | 仏教学会報 通号 4/5 | 1973-01-10 | 1-12(R) | 詳細 | wait... | IB00014529A | - |
井出順子 | Pāli-沙門果経におけるPūraṇa Kassapaの説に思う | 仏教学会報 通号 4/5 | 1973-01-10 | 52-55(R) | 詳細 | wait... | IB00014536A | - |
山口恵照 | シャモン | 古代インドの宗教――インダスからガンジスまで / アジア仏教史 通号 4/5 | 1973-03-10 | 191-217(R) | 詳細 | wait... | IB00140110A | - |
定方晟 | 大種説とギリシア哲学 | インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 4/5 | 1973-11-01 | 741-752 | 詳細 | wait... | IB00047000A | - |
高木訷元 | パーリ沙門果経における離繋派の学説 | 密教文化 通号 104 | 1973-12-20 | 96-77(L) | 詳細 | ![]() | IB00015979A | |
雲井昭善 | tittha-kara (Sk. tīrthakara)について | 仏教研究 通号 4 | 1974-09-30 | 23-32 | 詳細 | wait... | IB00033332A | - |
中村元 | 原始仏教の倫理説 | 中央学術研究所紀要 通号 4 | 1974-11-15 | 4-32 | 詳細 | wait... | IB00035892A | - |
雲井昭善 | 仏教興起時代の諸思想(二) | 三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 | 1975-10-01 | 28-35(R) | 詳細 | wait... | IB00163691A | - |
河村孝照 | 大乗捏槃経と沙門果経 | 東洋学研究 通号 11 | 1977-03-31 | 51-62 | 詳細 | wait... | IB00027872A | - |
玉城康四郎 | 仏教における法の根源態 | 仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 11 | 1977-11-30 | 3-78(R) | 詳細 | wait... | IB00046472A | - |
渡辺研二 | ニガンタ・ナータプッタ説再考 | 三康文化研究所年報 通号 13 | 1981-03-30 | 1-20 | 詳細 | wait... | IB00036376A | - |
高木訷元 | 初期仏教研究備忘(一) | 仏教学会報 通号 7 | 1981-12-21 | 3-10(R) | 詳細 | wait... | IB00014550A | - |