氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
青麻弘基 | 支那仏教史上に於ける則天武后 | 鴨台史報 通号 5 | 1937-03-01 | 1-99 | 詳細 | wait... | IB00058914A | - |
藤吉真澄 | 唐中期仏教史序説 | 南都仏教 通号 22 | 1969-01-31 | 20-34(R) | 詳細 | wait... | IB00032274A | - |
西村元佑 | 武周革命における仏教政策とその政治的背景 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 15 | 1976-06-30 | 25-40(R) | 詳細 | wait... | IB00013176A | - |
浅田正博 | 法宝の「一乗仏性」教学の特色(その一) | 仏教学研究 通号 53 | 1997-02-28 | 1-55(L) | 詳細 | wait... | IB00012996A | - |
横井克信 | 武周朝の仏教について | 仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 | 2004-02-13 | 187-201(R) | 詳細 | wait... | IB00073813A | - |