氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | ニュース | 道元 通号 | 1936-09-01 | 51(R) | 詳細 | wait... | IB00138369A | |
宮地清彦 | 『伝光録』第六祖章における「桃花翠竹」について | 宗学研究 通号 39 | 1997-03-31 | 151-156(R) | 詳細 | wait... | IB00068308A | - |
粟谷良道 | 『正法眼蔵』に見る叢林規範としての作務 | 宗学研究 通号 42 | 2000-03-31 | 55-60 | 詳細 | wait... | IB00020506A | - |
神谷隆 | 『正法眼蔵渓声山色』の解釈 | 宗学研究 通号 44 | 2002-03-31 | 85-90(R) | 詳細 | wait... | IB00062963A | - |
下室覚道 | 「現成公案」の考察(二) | 宗学研究 通号 46 | 2004-03-15 | 19-24(R) | 詳細 | wait... | IB00062315A | - |
辻口雄一郎 | 道元と無情仏性論(二) | 宗学研究 通号 46 | 2004-03-15 | 37-42(R) | 詳細 | wait... | IB00062323A | - |
石島尚雄 | 「渓声山色」考 | 宗学研究 通号 48 | 2006-03-31 | 31-36(R) | 詳細 | wait... | IB00062717A | - |