氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
根立研介 | 京都・薬師寺の薬師如来像について | 佛敎藝術 通号 167 | 1986-07-30 | 27-41(R) | 詳細 | wait... | IB00086319A | |
根立研介 | 静岡・新光明寺の阿弥陀如来立像 | 佛敎藝術 通号 183 | 1989-03-30 | 118-119(R) | 詳細 | wait... | IB00081103A | |
根立研介 | 奈良・金峰山寺木造聖徳太子立像について | 佛敎藝術 通号 197 | 1991-07-30 | 116-117(R) | 詳細 | wait... | IB00079933A | |
根立研介 | 東寺大仏師職考 | 佛敎藝術 通号 211 | 1993-11-30 | 61-100 | 詳細 | wait... | IB00034587A | |
根立研介 | 兵庫・円教寺阿弥陀如来坐像 | 佛敎藝術 通号 220 | 1995-05-30 | 103-106 | 詳細 | wait... | IB00034634A | |
根立研介 | 東寺大仏師職考補遺 | 佛敎藝術 通号 222 | 1995-09-30 | 63-79 | 詳細 | wait... | IB00034642A | |
根立研介 | 興国寺木造法灯国師像の造像を巡る諸問題 | 佛敎藝術 通号 241 | 1998-11-30 | 50-76 | 詳細 | wait... | IB00034731A | |
根立研介 | 院政期の「興福寺」仏師 | 佛敎藝術 通号 253 | 2000-11-30 | 64-100 | 詳細 | wait... | IB00034781A | |
大西磨希子 | 重源上人像 | 東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 253 | 2003-09-01 | 191-212 | 詳細 | wait... | IB00060106A | - |
麻木脩平 | 院政期「興福寺大仏師」と大仏師職について | 仏教芸術 通号 293 | 2007-07-30 | 13-32(R) | 詳細 | wait... | IB00074983A | |
根立研介 | 南都仏教再考 | 論集鎌倉期の東大寺復興――重源上人とその周辺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 5 | 2007-12-22 | 133-151(R) | 詳細 | wait... | IB00150788A | - |
根立研介 | 院政期興福寺にかかわる大仏師をめぐる補論 | 佛敎藝術 通号 296 | 2008-01-30 | 57-72(R) | 詳細 | wait... | IB00075044A | |
根立研介 | 運慶と中国美術の受容 | 東方学 通号 121 | 2011-01-31 | 158(R) | 詳細 | wait... | IB00085250A | - |
根立研介 | 遼墓出土の裸形着装木偶をめぐって | 五代・北宋・遼・西夏 / アジア仏教美術論集:東アジア3 通号 121 | 2021-02-28 | 529-554(R) | 詳細 | wait... | IB00251579A |