INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 林慶仁 [SAT] 林慶仁

検索対象: すべて

-- 32 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (23 / 21722)  Prajñākaragupta (10 / 80)  Dharmakīrti (8 / 363)  Pramāṇavārttika (7 / 229)  インド仏教 (7 / 8246)  チベット (6 / 3167)  仏教学 (6 / 8605)  Ravigupta (4 / 7)  チベット仏教 (4 / 1847)  仏教論理学 (4 / 509)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林慶仁止観による知の整合性天台学報 通号 32 1990-10-20 117-119詳細wait...IB00017781A
林慶仁Prajñākaragupta による夢の階層的理解東洋の思想と宗教 通号 12 1995-03-25 1-16(L)詳細ありIB00074912A-
林慶仁安慧による中有(上)天台学報 通号 37 1995-10-22 1-7(L)詳細wait...IB00017882A-
林慶仁Prajñākaraguptaによる夢の無所縁性証明印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 131-133(L)詳細ありIB00008586A
林慶仁PV II 83, 84の解釈をめぐって論叢アジアの文化と思想 通号 4 1995-12-30 267-318(L)詳細ありIB00179752A
林慶仁Jñānaśrīmitraの”Yoginirṇayaprakaraṇa”語句索引論叢アジアの文化と思想 通号 4 1995-12-30 378-457(L)詳細ありIB00179750A
林慶仁「パリ天台学国際会議」に参加して東洋の思想と宗教 通号 13 1996-03-25 51-66(L)詳細wait...IB00074934A-
林慶仁安慧による中有(下)天台学報 通号 38 1996-11-30 18-30(L)詳細wait...IB00017904A-
林慶仁Nyāyakumudacandraにおける唯識説批判論叢アジアの文化と思想 通号 5 1996-12-30 94-124(L)詳細wait...IB00249525A
林慶仁Ratnākaraśāntiの綱要書論叢アジアの文化と思想 通号 5 1996-12-30 34-93(L)詳細wait...IB00249526A
林慶仁Prabhācandra の理解する唯識学説印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 190-192(L)詳細ありIB00008780A
林慶仁恵心僧都の論理学天台学報 通号 39 1997-10-22 1-6(L)詳細wait...IB00017931A-
林慶仁輪廻を引き起こす力論叢アジアの文化と思想 通号 6 1997-12-30 1-47(L)詳細ありIB00038268A
林慶仁真実夢説(Satyasvapnavāda)について東方 通号 13 1997-12-31 123-135(L)詳細wait...IB00029722A-
林慶仁『大乗摂灯』の著作的立場について天台学報 通号 40 1998-11-06 121-126(R)詳細wait...IB00017948A-
林慶仁輪廻無始無終議論の展開印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 163-168(L)詳細ありIB00009188A
林慶仁PrajñākaraguptaのCārvāka派批判論叢アジアの文化と思想 通号 7 1998-12-30 1-38(L)詳細ありIB00038270A
林慶仁AdvayavajraとSh'anti pa日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 3-13(L)詳細wait...IB00095040A-
林慶仁「夢の哲学」最後期の一資料論叢アジアの文化と思想 通号 8 1999-12-30 1-39(L)詳細ありIB00038273A
林慶仁Svapnāntikaśarīravāda (夢中身体説) についてジャイナ教研究 通号 6 2000-09-30 45-68(L)詳細wait...IB00040918A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage